ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:04 

    >>11
    亭主元気で留守がいいって言葉、酷いなと思っていたけど、子供が産まれて理解できるようになった。

    +702

    -10

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 14:33:20 

    >>41
    私は「亭主元気じゃなくて死んでくれ」だよ

    +90

    -16

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 14:36:01 

    >>41
    間近にいても助けにならないからねー笑

    +60

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 14:40:07 

    >>41
    同じくATMとか何言ってるの!?て思ってたけどATMくらいにしかならないのか、、と絶望からの発言だよね

    +196

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 14:49:09 

    >>41
    食事も子供の分と自分の分だけ用意すれば良いから楽だよね。外食にしても旦那が1人増えるだけで倍の値段したりするし。

    +158

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:04 

    >>41
    いて何もしないよりいなくて何もしない方がイラつかないよね

    +81

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:42 

    >>41
    家でも平和だよね
    物理的にはやること多いはずなのに、精神的に楽なのよ
    不思議と時間にも余裕ある

    +113

    -0

  • 908. 匿名 2024/02/04(日) 23:48:59 

    >>41
    子供小さく無いけど、旦那が出張や飲みに行く時は子供と優雅に外食してる。
    旦那いない分安く済むし、こんな時に旦那元気で留守が良いを実感してる。

    +27

    -1