ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 14:29:41 

    逆に私フードコートが苦手だ自分で取りに行かないと行けないのが溢さないか緊張するし
    普通にお店で食べたい

    +423

    -13

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 14:38:21 

    >>23
    私もフードコートは苦手。イオンモールとか行っても普通にしゃぶ葉とか行っちゃう。娘が幼稚園児くらいの頃から普通にしゃぶ葉行ってる。鍋物だし危ない。って言われてマイナス押されるかも知れないが、うちは1人っ子だったし、私も旦那も常に娘から目を離さない様にしてたし、娘自体も幼稚園児なら危ない事は1度言えば分かる子だったから外食も結構楽だった。子供の性格にもよるし、旦那も協力的だと母も割と温かい物は温かいうちに食べられるんだよね。これは匿名の掲示板だから言えるけど、大変な思いをしている人の前では言えないけど

    +113

    -9

  • 343. 匿名 2024/02/04(日) 15:42:28 

    >>23
    めっちゃ分かります!
    小さい子がいると、フードコートって結構ハードル高い。
    テイクアウトして家で食べるのが一番楽笑
    もしくは、個室で座敷があるお店と。

    +67

    -0

  • 544. 匿名 2024/02/04(日) 18:32:22 

    >>23
    同じ意見の方居て嬉しい!私もお店ばかりでフードコートは片手で足りるくらいしか行ったこと無いです。

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/04(日) 18:45:40 

    >>23
    子供って広い空間だと走りたがるから、フードコートよりお店の方がおとなしくしているよね

    +11

    -0

  • 929. 匿名 2024/02/05(月) 00:04:29 

    >>23
    本当にそう!
    逆にフードコート活用してる人に聞きたいのですが、自分ひとりで子供を連れてく時はどうやって乗り切ってるの!?
    特にベビーカー時代。
    ベビーカー押しながらごはん運ぶの無理じゃない?
    先に席取る→お店に注文しにいく→席戻って待つ→呼ばれたら取り行く!←ここでいつも赤ちゃん〜3歳くらいまでどうしたらいいか迷う。ひとりで待たせられないし、ベビーカーだと両手塞がるしで取りに行けない。みんなどうしてるの?ベビーカー席におきっぱはよくないよね?!?正解が分からない

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2024/02/05(月) 10:41:51 

    >>23
    まだ子供めちゃ小さいからフードコート行ったことないけど、子なしの頃から走り回ったりするマナー悪い子供が苦手であんまり行かなかったな
    子供ってかそれを叱ったり何とかさせない親が無理なんだけど

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2024/02/05(月) 10:55:30 

    >>23
    だよね
    フードコートって基本混んでるし、まず小さい子いて並ぶのと自分で運ぶのがハードル高いから座って待っていられる場所がいい

    +1

    -1

  • 1354. 匿名 2024/02/05(月) 12:50:44 

    >>23
    混んでるフードコート苦手
    ハイエナみたいにウロウロして場所空くの監視してる感じが落ち着かない

    +9

    -0