ガールズちゃんねる
  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 14:57:38 

    うちの旦那は子が育児に協力的で、それこそ乳児の頃には夜中の寝かしつけを変わってくれたし、休日に相手をするのは当たり前、私が1人になりたい時は子供と出かけたり公園に行くのも当たり前。食事に行った時にテーブル席で子供の隣に座って世話をするのも当たり前。予防接種や病院に連れて行くのも、幼稚園の行事に休み合わせて参加するのも、全部当たり前にやってくれる。娘2人、ヘアアレンジ以外の全ての育児を喜んでするタイプ。ちなみに土日は昼夜料理も作ってくれて、掃除もする。
    いい旦那だと思う。思うんだけど、なかなか家の片付けをしない私に最近、何もできてないね、何だったらできるの?と冗談混じりに言ってきます。数ヶ月前に家を建てたのですが、その時に家が新しくなったらきちんと片付ける、と約束したのに旦那曰くまだしてないのか、いつやるのか、ということらしく、今日も、何ができるの?と言われ、ブチギレてしまいました。これって私が悪いんですか?

    +1

    -11

  • 198. 匿名 2024/02/04(日) 14:58:58 

    >>185

    >> うちの旦那は子が育児に協力的で

    訂正  うちの旦那は育児に協力的で

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/04(日) 15:19:30 

    >>185
    子ども産んでないくせに偉そうな奴だな
    妊娠出産は命懸けだよ

    +3

    -9

  • 309. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:33 

    >>185
    完璧超人な旦那さんだね。
    どうしたらいいんだろうね?
    きっと、伝えてるんだろうけど、もっと感謝されたいとか??
    逆に何して欲しいか聞いてみる?
    私だったら、こんななんでも出来る旦那さん持ってたら、自分の存在意義を失いそうだ。
    うちの旦那は優しくて子煩悩だけどポンコツな感じだから。

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2024/02/05(月) 10:46:28 

    >>185
    えー、でも平日はずっと奥さんが料理とかしてるわけじゃん?

    +0

    -3

  • 1310. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:50 

    >>185
    共働き?
    じゃないならもう少し頑張らなきゃいけないんじゃ?とは思う。
    どっちかが子供の世話、どっちかが家のことしなきゃならんのよ。うちは土日は分担してるよ。

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2024/02/05(月) 12:24:14 

    >>185
    育児を喜んでするタイプじゃなくて、あなたが動かないから自分がせざるを得ないと思ってるんじゃないの?
    自分は約束守らないくせに逆ギレするのは最悪だよ

    +1

    -0