ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2024/02/04(日) 14:51:51 

    我が家は時間差で食べてたな。私が子供食べさせてる間に旦那が食べて、私が食べてる間は子供の面倒見てもらって。じゃないと、好きなものを温かいうちに食べられない。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/04(日) 14:56:01 

    >>154
    うちもそう。旦那の方が食べるの早いから、先に好きなもの買ってきて食べてもらって、その間は私が子供達の介助。夫が食べ終わったら、私がお願いしたものを買ってきてくれて、バトンタッチ。お互い好きなものを温かい状態で食べてるよ。子供と一緒な以上そんな優雅ではないけど、お互いこのやり方で不満はないな。

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2024/02/05(月) 12:34:09 

    >>154
    子供に食べさせるものはどうしてた?
    ベビーフードを卒業してからが厄介だった。
    子どもが食べやすいものを注文するけど、一人前は食べられない。
    だから私とシェアすることになって、私は満たされないまま。
    食べる順番もだけど、食べたいものが食べられないストレスがやばかった。
    私は唐揚げや茶碗蒸しをお腹いっぱい食べたいのに、それらは子供にあげてたから、いつも満たされない気持ちだったわ。
    旦那は、あげようか?とか、これ食べれる?とか聞いてくれもしないで、子供の好物でも一人前しっかり食べてて…。
    何度文句言っても、あ、もう箸つけちゃった。って知らん顔でした。

    +2

    -0