ガールズちゃんねる
  • 239. 匿名 2024/02/04(日) 16:10:40 

    >>226
    東洋経済オンラインの
    『なんとなく使う「事実と真実」の正しい使い分け
    日本人だからこそ「無意識」に使う日本語』
    という記事からの引用だけど

    【真実も事実も、うそ偽りのないことを指します。事実とは実際に起こったうそ偽りのない事柄のこと。でも、真実は事実に対する偽りのない解釈のことなのです。】

    とある。
    長渕の言う通りにすれば、どんな行為(事実)をしても
    解釈が自分さえ良ければ許されることになるよ。

    +14

    -0

関連キーワード