ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 11:05:29 

    タマホームやばいよね
    安くても絶対にここで家は建てたくない

    +2698

    -24

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:21 

    >>5
    家そのものが安くても税金や維持費が無くなるわけでもないしね

    +460

    -10

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:20 

    >>5
    え、そうなの?
    友達タマホームで建てた!って自慢してた、、、

    +11

    -102

  • 151. 匿名 2024/02/04(日) 11:29:12 

    >>4
    >>5
    >>6
    ネット私刑怖っ!
    自分が正義だと思ってる奴らの気持ち悪さは異常
    松本さんや伊東選手を叩いてる奴らと同じだよ

    +13

    -179

  • 180. 匿名 2024/02/04(日) 11:33:11 

    >>5
    社風がね…

    +152

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/04(日) 11:40:42 

    >>5
    1000万円の小さい平屋とか売ってるよね。あれって工事費とかでどんどんプラスにならないのか気になる

    +148

    -1

  • 405. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:54 

    >>5
    ついこないだタマホームで家建てた友達、完成した家は設計と違うところだらけだし、営業も支店長も対応がクソ過ぎだしで人生で一番喧嘩してるって言ってた

    +376

    -4

  • 420. 匿名 2024/02/04(日) 12:57:30 

    >>5
    うちは大工だけどハウスメーカーは大体個人や工務店に仕事投げてるからタマホームが悪いと言うわけでもないよ。タマホームでも腕の良い大工さんいるよ。けど単価が下がれば下がるほど、後期も短く急がなければだから大工の質も悪くなるのは確か。
    やっぱりそれなりにお金出してお家買ったほうが良い。

    +205

    -10

  • 433. 匿名 2024/02/04(日) 13:06:25 

    >>5
    タマホームで建てたけど、普通によかったよ。評判が悪かったからちょっと怖かったけど。

    +38

    -39

  • 609. 匿名 2024/02/04(日) 16:06:24 

    >>5
    家に関しては本当に安かろう悪かろうだから金はケチらない方がいい

    +75

    -3

  • 964. 匿名 2024/02/04(日) 19:24:39 

    >>5
    ここ社長やばい噂ある

    +23

    -2

  • 1196. 匿名 2024/02/04(日) 22:51:02 

    >>5
    たまたまだよ、たまたま釘が出てて、たまたまアポなし20時訪問しちゃって、たまたま事実無根です!て言っちゃって意固地になられちゃって訴訟することでたまたまタマホームが炎上しちゃっただけだから。

    +7

    -4

  • 1241. 匿名 2024/02/04(日) 23:33:08 

    >>5
    この件を見て私も思った。家を建てるのタマホーム、即、除外した。 ありえない。怖いわここの会社 

    +33

    -0

  • 1509. 匿名 2024/02/06(火) 04:23:35 

    >>5
    ヤバタマホームたまね

    +1

    -1