ガールズちゃんねる
  • 486. 匿名 2024/02/04(日) 13:54:21 

    >>481
    商品レビューは公共の利益になるって言ってるだけだが?私は。
    「裁判で戦えば良い」じゃなくて、公共の利益にならないと言ったのはあなたなんだから
    あなた自身が理由を言えなきゃいけない
    「お店の許可がなければお店からパワハラされても訴えちゃダメ」、ってあなたは言ってるように見える
    まさにお店帝国主義だね

    +1

    -4

  • 525. 匿名 2024/02/04(日) 14:24:50 

    >>486
    私個人があのポストが公共の利益にならないと思う理由をもう一度書くね。
    あくまでも私の見解だから異論は認める。
    その場合は、裁判で戦うしかないねという結論にしかならないけど。

    モデルルームはお客向けに公開しているお店のカタログ品であり、購入を検討しているお客が自由に見に来たらいい。
    その時点で世間や購入者側への公共性は担保されていると考えます。
    誰でも見に行きたい人は行けばいいからね。
    そのカタログ品を撮影して無許可でネットに晒し拡散させる行為には公共の利益は認められないと思います。
    無許可という点と、お店所有のカタログ品という点も重要です。
    それでも買いたい人にとっては公共の利益があると考えるのなら私と考えが違います。


    +8

    -3