ガールズちゃんねる
  • 271. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:17 

    >>1
    主です。
    トピ採用と沢山のコメントにとても感謝しております。
    当事者の方がいらして心強いです。コメントくださり本当にありがとうございます。

    保険は、20代から加入している県民共済のみです。
    通常の入院保障に先進医療と三大疾病の特約をつけていて、現在の月掛金は5200円です。
    今更ですが、付帯サービスも豊富な大手の生命保険も検討しておくべきでしたかね…

    貯金は、奨学金を返済していたのと、車必須地域で生活していることもあり、十分にはありません。無職でも生活できそうな期間は、大きな出費が無ければ、2年位とみています。

    仕事は、職場がいま人手不足なので、仮に長期離脱となったら厳しい立場になるかもしれません。

    まずは皆さまから頂いたアドバイスをもとに、どんな方法があるのか調べて整理してみます。

    ここに書き込んでくださった皆さまのように、いつか誰かの助けになれるように頑張ります。

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/04(日) 13:44:47 

    >>271
    主さんここで変な誹謗中傷するコメントは見なくていいからね、無視無視。
    大半の人は応援してるし、病気して仕事が出来なくなり、お金の心配があるのは、既婚独身問わず誰にでもあることだから本当に気にしなくていいよ。
    2年も過ごせるなら大したものだよ!このトピでヘルプを求めたように、なんとかしようと行動が起こせる人だと思うし、社会とのつながりが会社しかないのであれば心のつながりで良いから、別で持っておくと良いと思うよ。
    私も遊びに行く友達あんまりいないけど、ちょっとした歴史オタクで昔の暮らし(明治大正)とか勉強するの好きで、それに没頭してる時は現実を忘れられるから、そういうのがあるとより良いと思うよ。

    +13

    -0

関連キーワード