ガールズちゃんねる
  • 173. 匿名 2024/02/04(日) 08:21:25 

    >>1
    主さんとは違うけど・・健康診断で異常が見つかり精密検査で病気発覚した時の事だけど
    その時、個人経営の事業所でパート職員だったけど経営者から地味にパワハラ受けててコロナが流行り始めた時でもあり、病気の治療方針も決まらず・・グズグズしてたら経営者からの圧も強くなり心もやられそうになった時期があります
    私は結局(パートだし)辞めて数か月治療に専念しました
    その後、今の職場と出会って病気と付き合いながら仕事してます
    大きい病院だと仕事の事など相談できる窓口があった(私の場合は大学病院で予約制だったかもだけど)私は幸いそこには相談しなかったけど、入院中イロイロ不安で看護師さんに話を聞いてもらった事があります
    乗り越えたのかな?とにかく「助けて!」って声をあげることが大切だと思う
    自分を大事にお大事にね

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/04(日) 23:39:24 

    >>173
    あなたの文を読んで途中ハラハラしたけれど、仕事先で圧力かけられ理解ないなーと思ったけど、現在は状況がよくなって生活していらっしゃるようで安心しました。性格もしっかりなさっていて読んで良かったと思いました。主さんに優しい気持ちが伝わるといいですね。

    +0

    -0

関連キーワード