ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 23:46:32 

    そもそも老眼鏡とか100均でも買えるのに
    あの強気な値段と変なCM

    +372

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 23:47:34 

    >>5
    さすがに100均とは違うと思う

    +27

    -25

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 23:47:56 

    >>5
    ハズキルーペ持ってるけど、100均と変わりないの?

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 00:03:42 

    >>5
    最近、あんまり目にしなくなったよね

    +105

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 00:25:29 

    >>5
    でも老眼鏡も100均でいいやって適当なの使ってると目に良くないって眼科の先生が言ってたよ

    ちゃんとした自分に合ったもの買った方がいい

    +11

    -5

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 02:15:29 

    >>5
    老眼鏡とはまた違うんじゃなかった?
    拡大鏡だっけ??

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 07:17:35 

    >>5
    デザインが勇ましくて、あれは恥ずかしくないのかな?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 08:36:58 

    >>5
    私はJINSで2000-3000円くらいの老眼鏡買いました。
    一応度数や見え方も店員さんと相談したから満足してる。コンタクトの上からつけるやつだし、老眼進んだら買い替えるつもり。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 08:59:50 

    >>5
    ハズキルーペってハズキルーペ以外に何かやってる?
    強気な値段で買ってた層が買いきって、下の層が買わないんじゃ売上とまりそうだよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 09:12:15 

    >>5
    ルーペだから、虫眼鏡とか拡大鏡の類いじゃないの?
    それの眼鏡形状

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 09:21:59 

    >>5
    老害鏡や。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 10:45:55 

    >>5
    拡大鏡を初めて眼鏡に使用したのがハズキルーペかと思っていた 前からあったのかもしれないけど老眼鏡以外にも選択肢があるんだと知ったきっかけになった
    CM後安い類似品がどんどん出てきたイメージ
    ハズキルーペが今でも売れているのか違う事業をしているのか、今でも長者番付に乗っているのはびっくり
    入学前の父母説明会でする話しじゃないね
    会社でのパワハラ態度を学校にも持ってきた感じ
    少子化で生徒数が減っているのに強引に学校を私物化しようとする態度を見せられた父母はこの学校に入学させるのを躊躇しそう

    +6

    -0