ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/02/03(土) 23:42:04 

    この人の事は知らないけど
    ヤブ医者って凄く多いよ
    ある病気に掛かってるんだけど、病名伏せて色んな医者で診察受けたら正確に診断出来る医者は半分もいなかった
    分かりやすいキーワードいっぱい出してるし、数値にも出てるのに見当違いの診断する医者ばっか
    他の病院でも診てもらってると分かった瞬間に診察拒否するの当たり前だし

    +86

    -45

  • 58. 匿名 2024/02/03(土) 23:49:55 

    >>35
    何のためにそんなことしてるの?試し行為?
    保険医療は基本一箇所で検査や薬が重複しないように行うものだから他にかかってたら拒否されて当然。医療費の無駄遣いだよ

    +50

    -6

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 00:15:22 

    >>35
    医療過誤訴訟は患者が負けまくるしね
    医者やばい

    +8

    -16

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 00:20:08 

    >>35
    私もそういう事あった
    お医者さんも首傾げながら逆流性食道炎?ストレスかな?とか言ってて
    自分で調べたら呑気症っていう病気だった
    なんでわかんないの?って不思議だったけど別にお医者さんだからってわかるわけじゃないんだね

    +15

    -14

  • 213. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:17 

    >>35
    父が喉に異常がある気がするのに持病で通っていた呼吸器科の医者は様子を見ようというばかりでシコリができたような気がするって突然言い出すから、慌てて違う病院に連れて行った
    紹介して貰った医大で悪性リンパ腫だった事がわかった
    持病で通っていた病院も紹介状がいる大きな病院
    医大に入院するから通えないって伝えたら何でうちで治療しないのかって怒られたそう
    あのままずっと様子を見ていたら手遅れになっていたのに何を言っているんだと言って決別
    大きな病院でも安心はできないよ
    父は症状が出てから4か月も家族に黙って先生の指示にしたがっていた

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2024/02/04(日) 21:18:09 

    >>35
    医者を神かなんだと思ってるの?

    +6

    -3