ガールズちゃんねる
  • 227. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:04 

    >>179
    記事引用
    日本もそろそろ、推進懐疑同じ数の識者の対等な立場で再検証する時期にきてると思うけどな

    2021年9月16日配信、ABEMA NEWSチャンネル
    (アベプラでの議論1)
    パックン「20代の人たちは感染しても重症化する確率も死亡する確率も低い。でも、戦争に行く人は英雄。ワクチンを打って国のため、家族、経済社会を守るために打つ人はヒーロー」

    中川淳一郎氏「全然そんなことない(吐き捨てる)」


    (アベプラでの議論2)
    忽那医師「医療機関の逼迫を抑えるために、40、50代のワクチン接種を進めるべき。コロナの感染者を減らして行くために、感染規模を縮小するために国民全体の接種率を上げる必要がある。若い人がワクチンを打ってどこまでメリットがあるかというと、ご自身のメリットより、周りの人のメリットのが大きい子供は特にそう。高齢者は自分を守る、年齢が若くなればなるほど周りの人を守る意味合いが高くなる」

    中川淳一郎氏「冗談じゃない、なんで周りのために打つ必要があるのか。若者は全然死なない。10代は1人、10歳以下は0人。20代は17人。なんで20代以下の人がそこまでうたなければならないのか。高齢者のためとかそういう理由で言っているが、そこをなぜ利己的と言うのか、利他的にあれと言うのか」

    (アベプラでの議論3)
    パックン「ワクチンを打つのはシートベルトをつけるのと一緒。めっちゃ運転うまいからと言ってシートベルトをつけない選択肢もある。しかし、重症化、死亡率を下げる、感染率を下げるためにみんながうったほうが、交通安全と一緒で公衆衛生も守れる」

    中川淳一郎氏「シートベルトは、20代でも80代でもつけるべきなんですよ。なぜなら、事故が起こった場合は死ぬ可能性が高い。しかし、コロナは若者は死なない。それをシートベルトと一緒に考えるのはおかしい」

    +17

    -2

  • 383. 匿名 2024/02/05(月) 08:42:43 

    >>227
    パックン変なことばかり言ってるね。本当に頭いいのか?ワクチン進めなきゃいけないけど本当は反ワクとか?

    +3

    -0