ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 22:45:40 

    強い武将はギラギラしてて怖そうだから、戦国の世に自領が戦に巻き込まれないように上手く立ち回った穏健派の武将がいたらお願いしたい。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 22:52:52 

    >>87
    上杉謙信とか?
    戦上手と言われてるけど、宗教のせいもあるのかあまり戦は好きじゃなかったみたいで、自分から行ったことはないらしい
    人に協力を頼まれたりとかそういう時だけ戦に出た
    野心があまりなくて領土を広げなかった

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/03(土) 23:20:59 

    >>87
    大友義鎮

    秀吉たちが天下統一に向けて突き進む中で、キリシタンだった彼はヨーロッパや当時の中国との交易に力を入れた
    伊達政宗より先にヨーロッパにも使節を送ってるし、日本初の病院を作ったとも言われてる

    まぁその後の秀吉の策や島津の台頭で没落してしまったけど
    もし成功してたら、九州は国際的都市になってたかもしれん
    一緒に黒田官兵衛が天下をとっていたら福岡が首都だった可能性もあったかもしれない・・・無念・・・

    +2

    -1