ガールズちゃんねる
  • 8958. 匿名 2024/02/06(火) 15:18:33 

    >>8900
    ありがとうございます
    「戦ってくれたはず」というあくまでよその漫画家さんの推測なんですね

    価値観の違うテレビ局との齟齬や脚本家とその一味の暴走に心悩まされ疲弊されていたことも事実でしょうが
    もしもこの記事のような内容や、先生がドラマ化を了承する前に日テレと小学館の間で外堀が埋められていたことなどが先生の耳に入っていたら…

    長年信じていた人にもしも裏切られていたら?
    我が子同様の作品が売られるよう動いていたら?
    それはより心を壊されることではないかと想像しました

    +17

    -0

  • 8965. 匿名 2024/02/06(火) 15:24:29 

    >>8958
    「小学館の担当編集者が芦原先生と一緒に戦ってた」は
    芦原先生の死後に急に出てきた書き込みなんですよ

    一緒に戦ってたら、最低限でも「芦原先生のブログとXでなく小学館のプチコミサイトや編集者名義で反論載せる」という真っ当な選択をしたはずです

    映像化は小学館と日テレの契約になるらしいので

    最低限それくらい守ってたらあそこまでネット炎上しなかったし芦原先生個人が追い詰められることはなかったと
    個人的には思っています

    「小学館側に戦う編集者がいたんでしょ?」には疑問しかありません

    +33

    -0