ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2024/02/03(土) 21:15:05 

    >>23
    キャンディキャンディとか私でもタイトル知ってるのにアニメや漫画はほぼ出回らないのって権利関係もめたからだっけ?
    昔から揉め事はあるし、それを解決する土壌はなかったんだろな。

    +77

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/03(土) 21:19:07 

    >>320
    作者同士のもめ事で裁判までいったやつね

    +39

    -0

  • 1286. 匿名 2024/02/04(日) 01:13:16 

    >>320
    かなり似たところあるね
    いがらしゆみこが勝手にストーリーを変えて掲載し、原作者が描き直しさせたはず
    その後いがらしが勝手にイラスト使用して荒稼ぎ
    原作者が怒って出版禁止

    でもがるでは「和解して出版して欲しい」とかよく見るんだよね
    私が「権利を侵害された原作者の気持ちを思うと再販されなくても仕方ない。いがらしにお金が入るのは許せない」と書いたらマイナスだらけだった

    でもこれ「原作者(遺族)はセクシー田中さんの脚本家や日テレと和解してDVD出して欲しい」と同じことだよね

    +54

    -0

  • 3393. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:53 

    >>320
    何年か前のいがらしゆみこ展はなんだったのかな?キャンディあったような
    それでもう和解したと思ってたけど
    ちがうの?

    +5

    -0

  • 4920. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:10 

    >>320
    わかりやすく言うと「デスノート」で大場つぐみと小畑健が揉めてるみたいなもんやね
    両方の作品なのに小畑健がデスノートの月の絵を色々と商売する 
    大場つぐみが「『デスノート』は私の物でもあるのよ」
    小畑健「月の絵は僕が書いたから僕の物。好きにしても良いだろ」
    こんな感じかと
    ※実在の人物や作品は仮で本件は事実ではありません

    +8

    -0