ガールズちゃんねる
  • 473. 匿名 2024/02/03(土) 16:07:17 

    >>177
    >>471

    この事故ですが、昼間です。
    一審の事実認定によると、原告(歩行者)は遊歩道の舗装路部分にいて、犬はリード(巻き取り式)で原告と繋がりながらも舗装路部分から外れた草地にいた。
    被告(ロードバイク)は時速約20キロで進行し、原告(歩行者)を見てペダリングを止めて進行したところ、被告がみえていなかったリードに絡まり事故が発生。



    原告はリードを右手に持っていたので右腕を引っ張らる形で転倒し、被告(ロードバイク)もリードに絡まり芝生に転倒したという形です。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/03(土) 16:19:30 

    ごめん>>476だけどすぐ上の>>473さんに詳細があった

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:46 

    >>473
    そりゃ歩行者が悪いわ
    時速が法定外の自転車も問題あるけど、そんな事他の道路でやってるような人だよね
    それで被害者面?犬大好き愛誤だね
    自転車の人、後遺症が残らないといいな

    +3

    -5