ガールズちゃんねる
  • 227. 匿名 2024/02/03(土) 01:19:35 

    この件、飼い主だけせめて自転車は悪くないと思ってる人やばいよ
    遊歩道も歩道者優先で自転車は歩行者の近くを通るとき徐行が原則だよ
    うっかりリードと自転車が接触してしまったとしても怪我させるような速度だしてたことが間違い
    もちろんリードの扱いがなってない飼い主にも落ち度があるけどより責任が大きいのは徐行してない自転車側

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2024/02/03(土) 01:23:08 

    >>227
    だよね
    徐行は10キロ以下ってことみんな忘れてるのかなって思う
    伸縮リードは迷惑だけど徐行してたらリード視認できた時に止まれてたよね

    +4

    -3

  • 432. 匿名 2024/02/03(土) 14:18:26 

    >>227
    子連れとペット連れはまず叩かれるし、自転車=車両だと理解していない人がいまだに多すぎ
    歩道は歩行者のもので、「やむなく」自転車が歩道を走行する際は「徐行(10キロ以下)」が道交法で義務付けられている
    この件は20キロで進行してきてる時点で自転車が一発アウト
    飼い主側はあくまで法律違反ではなくマナー違反の範囲だから2割で妥当だと思う

    +5

    -0