ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/02/02(金) 23:44:15 

    >>1
    やっぱり大型犬は怖い
    人間が作り出した最高の愛玩犬のトイプーが1番!

    トイプー大好き委員会

    +10

    -203

  • 38. 匿名 2024/02/02(金) 23:46:54 

    >>1
    遊歩道だったから自転車が負けた感じか…

    +147

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/02(金) 23:47:24 

    >>1
    自転車の男性も転倒させられてるじゃん
    こっちで訴え返せないのかな

    +181

    -24

  • 44. 匿名 2024/02/02(金) 23:47:54 

    >>1
    自転車保険入らないとね!

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/02(金) 23:52:14 

    >>1
    これいつも思うわ
    犬のせいで通れなくて邪魔なこと多い
    狭い歩道散歩して欲しくないんだが

    東京いたときペット用のベビーカー乗せてみんなドッグランとか行ってだけど全部そうしてほしい

    +60

    -17

  • 118. 匿名 2024/02/03(土) 00:10:31 

    >>1
    うわぁ…自転車の人かわいそ…

    +50

    -10

  • 122. 匿名 2024/02/03(土) 00:11:02 

    >>1
    法律でリードの長さ決めて。思いっきり伸ばしてたり、犬が突然走り出してもリードが伸びるから制御できなかったり危険でしょうがない。そこに引っかかってしまった自転車こそ被害者だと思うけど、加害者にされてしまうなんてやってられん。

    +76

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/03(土) 00:11:24 

    >>1
    ???
    被害者は男性の方じゃん
    どうせアホみたいに長いリードなんじゃないの?
    犬飼ってるやつ9割頭おかしいから本当嫌い

    +59

    -22

  • 156. 匿名 2024/02/03(土) 00:23:47 

    >>1
    そんなもんぜってー払う必要ないよ。
    払わなくてもいいからね。

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2024/02/03(土) 00:37:14 

    >>1
    保険に入りましょうということよね

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/03(土) 00:45:03 

    >>1
    ロードバイクか
    スピード結構出してたのかな?
    ママチャリならお互い避けられて事故は起きなかったのかな?

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/03(土) 01:56:14 

    >>1
    神戸か
    純日本人か?
    純粋な興味

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2024/02/03(土) 02:49:30 

    >>1
    こういうのお金払わなくてもいいみたいじゃん

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2024/02/03(土) 03:58:06 

    >>1
    この飼い主当たり屋かよ!自分はケガって言っても大した事ないくせに それより犬の方がダメージありそうだけど?

    +8

    -3

  • 293. 匿名 2024/02/03(土) 05:55:09 

    >>1
    なんか自転車の人可哀想だな
    自転車事故とかも含む安い保険があったよね?付加でつければ家族全員分の保証が出るやつ。そういうの入っていると良いね。

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2024/02/03(土) 10:48:08 

    >>1
    勿論場所によるけど武庫川河川敷は広いよー

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/03(土) 14:33:12 

    >>1
    すっごい長いリードつけている人いるよね。ワンちゃんを自由に走らせたいのか知らないけど。

    うちの周りは畑が多いから両側植え込みの道ばかりなんだけど、リードが長すぎると側から見ていて飼い主との距離がわかりづらく(赤部分は植え込みに隠れてる)、自転車で右折しようとした人が犬を轢きそうになるのを何度も見かける。というか、歩行者が犬を連れていることさえ認識できてない時さえある。
    どちらも不注意だとは思うけど、飼い主の方が「○○ちゃん大丈夫⁈」と大袈裟に抱っこしてるのを見ると「あなたも気をつけないとね」と戒めたくなる。

    ↓下手くそだけど伝われ!

    +11

    -2

  • 496. 匿名 2024/02/03(土) 17:25:42 

    >>1
    これは昼間に起きた事故なのか夜なのか分からないけど、昼間でも見えにくいリードってあるよね。
    夜なんて全く見えない。
    歩いてる人間には気がつくけど犬なんて見えないのよ。
    犬にLEDライトをつけて、リードがピカピカ光って散歩させている人を見かけるんだけど、それくらいやってもらえるとこちらも安心するし、すごく助かる。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/02/03(土) 21:35:14 

    >>1
    逆に犬が吠えたか飛び掛かろうとしたかで自転車が転倒して飼い主に賠償命令出たのあったよね。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2024/02/03(土) 21:47:04 

    >>1
    本来散歩は、犬が人間の体側を歩き、リードは僅かに弛むくらいで最短で待つのが正しいのに
    ゴールテープくらい長い人とか居るのも問題よね

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2024/02/03(土) 21:57:04 

    >>1
    え?これ悪いの犬の飼い主じゃないの?

    +9

    -3

  • 603. 匿名 2024/02/04(日) 12:33:46 

    >>1
    自転車は歩道を走ってはいけない
    老人と子供以外

    +2

    -1