ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2024/02/02(金) 20:48:17 

    >>5
    私が原作者なら
    大切なキャラクターを
    素人演技で壊されたくない

    +1225

    -26

  • 124. 匿名 2024/02/02(金) 20:53:11 

    >>67
    アイって嘘の笑顔でも煌めいてるアイドルなのに実写化の子は能面だし何も表現できてないよね。

    +780

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/02(金) 20:54:55 

    >>67
    舌ペロできてないじゃん

    +515

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/02(金) 20:56:17 

    >>67
    これ、ホント大丈夫ですかね…

    +472

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/02(金) 20:56:43 

    >>67
    まだ何も出ていない全く関係ない作品の出演者を叩く貴女も増長する脚本家と何ら変わらないよ。

    +183

    -81

  • 182. 匿名 2024/02/02(金) 20:57:42 

    >>67
    首の太さよ…残酷…

    +17

    -97

  • 205. 匿名 2024/02/02(金) 21:00:10 

    >>67
    東村アキコはいつもドラマの設定から中身までぐちゃぐちゃだけど怒りは来ないんだろうか…

    +218

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/02(金) 21:00:12 

    >>67
    えー、これ実写化しなくたってよかったんじゃないの?
    よりにもよって演技下手な人がわざわざやる意味よ…

    +435

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/02(金) 21:01:23 

    >>67
    こうして見ると可愛い。
    ただ完全無敵のアイドル様なんて漫画の世界だから、、、ってことで実写化することなかったと思う。

    +278

    -7

  • 253. 匿名 2024/02/02(金) 21:06:24 

    >>67
    せめて表情だけでもアイドルらしくすればいいのに。
    演技ど素人なん?

    +335

    -6

  • 285. 匿名 2024/02/02(金) 21:10:15 

    >>67
    まず髪を紫色に染めることも出来んの?って思った

    +231

    -16

  • 308. 匿名 2024/02/02(金) 21:13:01 

    >>67
    本当これ!!!!

    秋元の力なんだろうけど、いやいや違うだろ!?って突っ込んだわ
    しかも、アイは16で双子生んで20で亡くなる設定だよね
    年齢全然違うじゃん!!!
    16才の子で演技力があまりない俳優さん多いから〜ならまだ分かるけど、この子全く演技力ないよね?表情乏しいよね?
    原作者さんと描き手さんは納得してるの?

    +356

    -4

  • 338. 匿名 2024/02/02(金) 21:17:13 

    >>67
    原作者の尊厳を守るのが一番だから、原作者が良いなら良いけど、ファンの気持ちも組んで欲しい
    良い意味で裏切られたい

    +98

    -2

  • 360. 匿名 2024/02/02(金) 21:20:53 

    >>67
    パリピ孔明も酷かったな〜

    +301

    -44

  • 395. 匿名 2024/02/02(金) 21:27:13 

    >>67
    推しの子は原作者の文章見る限り、この漫画を実写化することに賛成しているようなので、まぁいいや
    配役に賛成しているかは不明だけど

    +95

    -2

  • 439. 匿名 2024/02/02(金) 21:32:43 

    >>67
    浅草みどり「原作ファンの心中お察しします」

    +41

    -5

  • 450. 匿名 2024/02/02(金) 21:34:37 

    >>67
    この写真だけで演技下手そうなのが分かる

    +173

    -2

  • 668. 匿名 2024/02/02(金) 22:03:53 

    >>67
    アクアも微妙じゃない?

    +215

    -6

  • 981. 匿名 2024/02/02(金) 22:51:42 

    >>67
    こんな出来でも人気原作でYOASOBIのオープニング曲も話題になったことだし一定数観に行く客はいるよね
    だから人気原作の実写化は取り合いになるわけだ
    そもそも原作も面白いけどこれほど話題になるほどかな?とは思う

    +51

    -3

  • 1013. 匿名 2024/02/02(金) 22:57:26 

    >>67
    顔ばかり見てたけど、よく見ると原作のアイと実写の衣装デザイン変わってるしチープ感……
    実写化するなら徹底して模写してほしい
    中途半端なのが一番腹立つ

    +115

    -4

  • 1087. 匿名 2024/02/02(金) 23:08:23 

    >>67
    原作のファンであるほど、原作の実写化は見たくないよね
    キツイ
    進撃は別物らしいけど、それでも見られないわ
    自分の好きなもののイメージ崩されたくない

    +100

    -1

  • 1166. 匿名 2024/02/02(金) 23:20:38 

    >>67
    齋藤なぎさちゃんのが合ってる

    +31

    -1

  • 1238. 匿名 2024/02/02(金) 23:34:12 

    >>67
    黒川あかね 好きなのに
    ガッカリ

    +119

    -8

  • 1277. 匿名 2024/02/02(金) 23:41:53 

    >>67
    もう年齢的に違うけど、松浦亜弥みたいな完璧なアイドルっぽい人選がよかったな〜。

    +158

    -7

  • 1597. 匿名 2024/02/03(土) 00:41:43 

    >>67
    乃木坂の井上和ちゃんが良かったな〜。
    パッと見のイメージは違うんだけど、ビジュアルは完璧だと思う。

    +2

    -12

  • 1793. 匿名 2024/02/03(土) 01:35:44 

    >>67
    天真爛漫 で 小悪魔っぽさ
    が魅力のキャラクターなのに…
    実写の齋藤飛鳥見て
    ほんとにほんとにかなしいよ

    +115

    -5

  • 1899. 匿名 2024/02/03(土) 02:19:09 

    >>67
    この画像怖いから見たくない

    +6

    -1

  • 2038. 匿名 2024/02/03(土) 03:29:06 

    >>67
    何で急に他に矛先を変えようとするの?
    日テレ、小学館どちらかの関係者の方ですか?
    仕事が早いですね

    +13

    -5

  • 2059. 匿名 2024/02/03(土) 03:43:05 

    >>67
    学芸会にならないことを祈る

    +23

    -1

  • 2064. 匿名 2024/02/03(土) 03:44:30 

    >>67
    多分、齋藤飛鳥がバチボコ叩かれてる流れだろうけど本人悪くないでしょ
    「何で、わたし?」って戸惑いが表情に表れてる
    何の作品でも実写化で演者を叩くのは違うでしょといつも思う

    +5

    -20

  • 2108. 匿名 2024/02/03(土) 04:08:49 

    >>67
    アイって1話で死ぬちょい役だし

    +9

    -1

  • 2233. 匿名 2024/02/03(土) 05:49:24 

    >>67>>668
    衣装がヒドイ

    +21

    -0

  • 2256. 匿名 2024/02/03(土) 06:01:49 

    >>67
    やっぱりアイは美人でキラキラ(アイドルモード時)で
    声は可愛いから生身の人間では無理あると思う

    それに衣装もあくまで2次元で映える衣装だから
    3次元だとコスプレ感ある....

    +43

    -2

  • 4437. 匿名 2024/02/03(土) 15:09:41 

    >>67
    こんなデカ目のアイドル役あすにゃんぐらいしかできない気がする
    現実でも最強アイドルになった人だからOK

    +0

    -13

  • 4442. 匿名 2024/02/03(土) 15:10:37 

    >>67
    なんでこの写真で良しとしたんだろ
    アイドルのきらきら感が皆無

    +5

    -0

  • 4461. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:21 

    >>67
    右、西〇屋で売れ残っている幼児服のようだ…

    +10

    -0

  • 4728. 匿名 2024/02/03(土) 16:19:00 

    >>67
    こんなんただの齋藤飛鳥やん
    寄せる気ないやろ

    +6

    -0

  • 4788. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:10 

    >>67
    もっとこう、自信に満ちたグッとした目力のある感じを期待してた

    +6

    -0

  • 4796. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:38 

    >>67
    ていうかもうとっくのとうに売れて人気者で認知度ある人がやる時点でもう「え?」て感じ

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:23 

    >>67
    子供に見せたら全然違うひどいよって
    怒ってた

    6才の子供でもわかるよ

    +7

    -1

  • 5816. 匿名 2024/02/03(土) 21:41:12 

    >>67
    変なの
    "推さんでもいい子"
    (ファン界隈で推されてんだからさぁ)

    +0

    -0

  • 5821. 匿名 2024/02/03(土) 21:49:53 

    >>67
    何か皆顔の系統違うよね
    わざとかなってくらいズラしてきてる

    +1

    -0

  • 5905. 匿名 2024/02/03(土) 22:45:53 

    >>67
    漫画見てないけど、絵の感じからして
    小悪魔感が足りない

    +0

    -0