ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2024/02/02(金) 20:49:42 

    >>57
    この記事はこれが一番インパクトあった
    実写化って役者>原作者何だろうなぁ

    +308

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/02(金) 21:02:30 

    >>57
    主演俳優かあ

    +133

    -0

  • 662. 匿名 2024/02/02(金) 22:02:50 

    >>57
    まじかー
    あの時は本当にかっこよかったよね
    残念だわ本当に
    てか作品って原作者のものじゃないの?
    原作者がいるから作品があるのに、喋らなきゃ駄目?って思う発想が理解できない

    +155

    -1

  • 756. 匿名 2024/02/02(金) 22:16:56 

    >>57
    調子のってんな
    最近は地元を盛り上げようと頑張ってて見直したのに

    +113

    -2

  • 820. 匿名 2024/02/02(金) 22:26:16 

    >>57
    なんの意外性もない

    +105

    -1

  • 1203. 匿名 2024/02/02(金) 23:27:33 

    >>57
    原作者の権利主張は当然だけど伊藤英明はヒット作封印で気の毒だな〜とか当時思ってたけど、この態度だったならもはや自業自得だな・・・とすら思ってしまった。
    全ての人間が原作者を軽視していたんだね。ひどい

    +218

    -2

  • 1217. 匿名 2024/02/02(金) 23:30:27 

    >>57
    人間として終わってませんか?

    +85

    -1

  • 1690. 匿名 2024/02/03(土) 01:08:50 

    >>57
    銀座、六本木のクラブでも当時から出禁でした
    飲み方が汚いし、アフターからのホテルに行こうがしつこくて誰も席に着きたがらずスタッフも困り果ててかなりのお店が出禁対応してました

    +126

    -2