ガールズちゃんねる
  • 435. 匿名 2024/02/02(金) 21:32:26 

    >>344
    あなたこそ経済が何かわかってないよね。慈善事業で金作れないでしょう。金なかったら死ぬんだから。だいたい映像化って俳優ありきだからそっち優先でしょ。俳優の権利も認めろよ

    +1

    -58

  • 461. 匿名 2024/02/02(金) 21:35:47 

    >>435
    俳優の権利の話なの?

    +23

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/02(金) 21:38:00 

    >>435
    初めからズレてるし、さらにどんどんズレてってるからもうトピ抜けだ方がいいと思うよ

    +36

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/02(金) 21:38:13 

    >>435
    話がとっちらかってて草ラーメンの例え話してたのに突然俳優の権利とは?

    本人降臨と揶揄される展開だわ

    +33

    -0

  • 622. 匿名 2024/02/02(金) 21:56:15 

    >>435
    >だいたい映像化って俳優ありきだから

    この認識が世間一般とズレてるのでは?
    実写化は原作ファンの視聴を当てにしてるはずなのに、原作イメージに合わない俳優を持ってこられても
    まして、その俳優のために設定変えたり、テーマや結末を変えるのは本末転倒
    実写化の視聴率が思ったよりふるわないケースは、これが原因ではないの?

    +57

    -1

  • 796. 匿名 2024/02/02(金) 22:22:41 

    >>435
    原作尊重して約束守ってお金稼げばいいじゃんwww

    脚色家が我を出さずにさ

    +29

    -0

  • 5931. 匿名 2024/02/03(土) 23:12:16 

    5chでこのnoteが貼られた後の佐藤秀峰先生への誹謗中傷
    なんと性加害者であるかのように匂わせて印象操作しようとしてて酷すぎる



    430:可愛い奥様:[sage]:2024/02/03(土) 16:17:43.25 ID:ogQdH6zG0
    >>424
    上に出てる奥さんとの話以外にも業界で聞こえてくる話は結構アレだよ

    436:可愛い奥様:[sage]:2024/02/03(土) 17:53:05.98 ID:ogQdH6zG0
    >>435
    いやーマジでアレな内容だからオフレコじゃないと
    知人からは、その人の知人が遭遇した話を聞かせてくれて「一人で行っちゃダメだからね」ってアドバイスもらったよ

    +3

    -0