ガールズちゃんねる
  • 403. 匿名 2024/02/02(金) 21:28:57 

    >>352
    >こうして映画「海猿」はテレビやネットから消えました。
    それがニュースとなると多くの批判を受けました。

    「死ね」
    「売ってもらったクセに思い上がるな!海猿はファンのものであってお前のものじゃない!」

    今、書いたことは僕に起こった出来事です。

    ↑ファンのものであってお前の物じゃないってヤバい発言だな

    +408

    -1

  • 454. 匿名 2024/02/02(金) 21:35:21 

    >>403
    これ一般人じゃなくて関係者書いてそうだよね

    +102

    -3

  • 467. 匿名 2024/02/02(金) 21:36:59 

    >>403
    この騒動でも大勢いるよね
    ファンの分際で原作者と錯覚してるような人
    勝手に映像化望まないとか言ってる人
    映像化望んでる原作者さん達もいるかもしれないのに

    +92

    -0

  • 603. 匿名 2024/02/02(金) 21:52:29 

    >>403
    暴走するあたおかファンってどのコンテンツにもおるんやな、、

    +42

    -0

  • 1411. 匿名 2024/02/03(土) 00:02:15 

    >>403
    海猿は作品自体は大成功だったからなあ
    原作知らんけど、実写のファンみたいな人がたくさんいたし
    たとえば今だって、コナンを原作者が「アニメが気に入らないから、アニメ全部差し止めするわ」って言ったら、キャラファンや声優ファンは発狂しそうじゃん

    +11

    -7

  • 1666. 匿名 2024/02/03(土) 01:00:44 

    >>403
    ファンのものなわけないじゃんwww
    いやぁ、世の中にはそんなあたおかがいるんですね

    +31

    -0

  • 6112. 匿名 2024/02/04(日) 14:51:35 

    >>403
    漫画の話だけどあさりちゃんが連載終了発表した時も「作品はファンのものなんだから勝手に終わらせるな」と言われたそうだが、一体どう言う頭の構造してるんだろうか
    作品は原作者が生み出すものなのに。

    +29

    -0

  • 6123. 匿名 2024/02/04(日) 19:34:15 

    >>403
    これってファン(というか視聴者)が言ってるの?
    「海猿はファンのものであってお前のものじゃない!」
    つまり作者じゃなくて俺のものってこと?
    どんだけ簒奪する気なのか
    こんなのファンなんて呼べないわ

    +9

    -0