ガールズちゃんねる
  • 302. 匿名 2024/02/02(金) 21:11:58 

    >>1
    芦原さんをはじめ、原作者の怒りや悲しみについてアンチしてる人らは想像力がない

    例えば、一軒のラーメン店があるとする

    そこの店主に食品会社の企画部が「カップラーメンとして発売しませんか?全国的に売り出して有名になると思います」と持ちかける
    店主は、店名、商品名、スープのレシピなどを利用させる契約を締結、しかし実際に食品会社が作ろうとしてるものは渡したレシピとは全く違うものだった
    それに納得しない店主は「そんなの俺のスープじゃない、やめてくれ」と言っても、企画開発は「いやそんなこと言ってもこっちはこっちでやりますんで、困りますよ」と一蹴し、企画部オリジナルレシピで店の名前や商品名をつけ、全国で発売してしまう

    それに悩んだ店主は「あんなのは俺の店のラーメンとは全く違う味だし、俺の店の名前をつけて売られたら俺の店に来ているお客さんがあのカップ麺を食べたとして困惑するし、あのカップ麺を食べて俺の店のラーメンだと思ってしまう人たちに『実際には違うんです』だなんて何て詫びたらいいんだろう…」と悩み苦しんでしまう

    これ怒らない店主おるかね?

    +279

    -5

  • 330. 匿名 2024/02/02(金) 21:15:16 

    >>302
    企画とかコラボってそんなもんだよ。逆にカップラーメンなんかに忠実に店の味再現されたら腹立つよ。

    +2

    -57

  • 2665. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:10 

    >>302
    更にプラスして、ネットや口コミで
    「不味くてガッカリしました」
    「店主が味を自分でブレンドしたらしい、販売商品には素人なのにw」

    と、お店の経営も昼夜問わず働いてフラフラなのに、こんな口コミが溢れていたのよね

    +35

    -0

  • 5135. 匿名 2024/02/03(土) 18:23:27 

    >>302
    アンチの人達ってテレビや出版社の関係者かなと思ってる

    +11

    -0