ガールズちゃんねる

妊活 タイミング法 Part6

230コメント2024/02/27(火) 12:11

  • 1. 匿名 2024/02/02(金) 00:03:23 

    タイミング法をされている方、お話しましょう。成功談も聞きたいので、妊娠報告もOKとさせていただきます。ストレスフリーでゆるく語りましょう!よろしくお願いします😊

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:43 

    >>1
    私は病院でタイミング見てもらって三日連続でして、一発でした。病院で診てもらうのはマジで大きいです

    +69

    -8

  • 46. 匿名 2024/02/02(金) 00:20:45 

    >>1

    自分含め周りも病院でタイミング見てもらったら1〜2回で妊娠してます!
    しかもみんな自己判断のタイミングではなかなか授からなかったうえで。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/02(金) 07:32:17 

    >>1
    2人目がタイミング法で授かりました。もともとストレスで排卵時期が不安定になりやすく、先生からGOサインが来た際に3日ほど集中したら授かりました。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/02(金) 18:01:23 

    >>1
    31才2ヶ月夫婦そろってファンケルのマカ飲み、第1子自然妊娠。
    それまで基礎体温、タイミング半年やってました。
    (親戚内で妊娠報告が数件続き、親戚内から、まだなのプレッシャー超あり
    精神的にかなり追い詰められました。)
    検証のため、マカのんでからは基礎体温、タイミング両方やめました。

    33才の時、第二子の時はマカ1ヶ月で自然妊娠。

    友人3名にマカの話をして、マカ試したら皆だいたい妊活6〜8年、29〜34才で
    自然妊娠できたようです。

    皆さんに、元気な赤ちゃんが訪れますように!


    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/02(金) 22:17:00 

    >>1
    今年は赤ちゃんがいっぱい産まれますように

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/10(土) 22:20:20 

    >>1
    一人目は予想外(妊活前・生理不順・基礎体温未測定・アプリの排卵日予測から2週間過ぎてた)だったけど一発だったから二人目も狙ったらいけるっしょ!と思い、早8周期…4周期目から受診して、多嚢胞と診断されました。
    クロミッド+オビドレル注射、先月卵管造影検査受けました。
    ステップアップは考えて無くてタイミング法で頑張っています。
    今予定日から2日経ってます。卵胞チェックもしてもらい排卵日も特定出来ているので予定日前日にフライング検査するも陰性。でも生理はこない。
    ソワソワしてます。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/21(水) 21:03:04 

    >>1
    みなさん排卵検査薬何日前から始めてますか??

    +0

    -0

関連キーワード