ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 21:33:23 


    <断りたい>ママ友やご近所さんからの「買わない?」アピール。どうやってかわす? | ママスタセレクト
    <断りたい>ママ友やご近所さんからの「買わない?」アピール。どうやってかわす? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『みんなは友だちやママ友などから、何か買わされたことはある? 会社の商品や習い事のチケットを買わされたり、開いているお教室に誘われたり、とにかく相手の得になるようなことに使われた、使われそうになったことはある?』


    『手作りのアクセサリー。付き合いで1回買ったくらい』

    『あるある。一番腹が立ったのが保険の勧誘』

    『高校時代の友だちと思っていた人から久しぶりに連絡があり、自宅に招かれて料理でもてなされた。そして最終的に調理器具を買わない? と言われた。高校時代、仲良くしていたのにガッカリだったなぁ』

    『家庭で開催する美容系の教室。お勉強中で発表会みたいな形式の試験があるから、そこでモデルをしてほしいと頼まれたのが最初。化粧品を買わされそうになった』

    +95

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 21:34:45 

    >>1
    大人にもなって断れないのか、情けないのう

    +28

    -6

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 21:36:03 

    >>1
    ほんとにこういう人達って心から軽蔑する

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 21:36:24 

    >>1
    コストコの食料分けようがめんどくさい

    +72

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 21:38:39 

    >>1
    うーん。ちょっと家計厳しいからごめんね!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 21:41:57 

    >>1
    買わないし縁を切る

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 21:43:22 

    >>1
    よけいな嘘はひとつも言わずに笑顔で「あ、私は遠慮しとくね!」という。それで終わり。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 21:49:34 

    >>1
    お金ない余裕ないって断るのが角たたない気がする。
    そんで距離とる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 21:49:37 

    >>1
    えー?いや、いいよー要らなーい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    でだいたい撃退できてる
    ポイントは最後ちゃんと笑うことですかね
    そしたらなんか頭おかしいやつ扱いされるのか引いてく

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 21:53:14 

    >>1
    かわすもなにも、いらない と断ればいいだけやん。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 21:53:43 

    >>1
    私はそういうの断るの全然平気なんだけど見た目が気が弱そうに見えるらしくネットワークビジネス系やら宗教やらやたらと誘いに合う

    今日も「そういうの、全然興味ないよ!わたしに言うだけ時間の無駄だと思う」と断ってきたばかり

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 21:54:51 

    >>1
    普通に断る。いらないもんはいらない。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 21:55:14 

    >>1
    子どもが仲良しのお友達のママからの
    バレエ発表会
    ミュージカル
    ピアノ発表会
    とかに誘われたとき皆さんどうしてますか?
    まじで我が子の出てない素人の子どもの発表会とか
    1mmも興味ないし
    チケット3000円とか
    どういう神経してんだ?と思うけど
    女の子同士だと結構誘われること多いんですよね…。
    挙げ句の果てに子ども同士は縁もゆかりも無い
    PTA役員つながりのママから誘われたりとか
    ご本人のフラダンス発表会見に来てとか
    とんでもない案件で誘われたりする(泣)

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 21:55:41 

    >>1
    四番目の化粧品、アイ◯ーだよね
    同じ手口を従姉にやられたわ
    『それマルチじゃない?』と忠告しても聞く耳持たずで縁切られて悲しかった思い出

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 21:57:42 

    >>1
    マルチ。
    社長の嫁だから、本来断りにくいんだけど、きっぱり断った。

    そしたら、SNSで『いちいち旦那さんに聞かないといけないなんて』とか『上司に気を使ってあくせく働く暮らしなんて悲しくない?』などと投稿していた。

    私らパートがいるから、てめぇの旦那の夢維持できるんだろが。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 22:14:44 

    >>1
    私も学生時代の親友と思っていた子からマルチに誘われて縁切り。
    あれから20年、消息が全く分からないけど別にどうでもいい。
    女の友情なんてハムより薄いし、ライフステージによって友達が変わるのが普通だもんね。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 22:58:51 

    >>1
    しつこく勧誘されると自分の中でその人が

    友達→営業

    に降格される
    営業だから「うーんいらない大丈夫ー」って断ってよいことになる
    お誘いLINEはメルマガだからスルーでOK
    なんならメルマガ配信停止も本人にお願いしちゃう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/02(金) 00:29:44 

    >>1
    ママ友に花粉症と言ったらいい空気清浄機があるって画像送られてきて、画像に付いてた品番ググったらアムだったことあった
    健康オタクだとは思ってたけどそっちの人かーって距離おいた

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/07(水) 12:40:27 

    >>1
    営業かけられたらこっちも負けじとなんか適当な物で営業かけてやるw

    +0

    -0

関連キーワード