ガールズちゃんねる
  • 185. 匿名 2024/02/01(木) 13:31:46 

    >>1
    「公用語」は日本語だけ? 外国人1割超の時代に
    日経新聞 (2023年7月)

    2023年の日本の外国人割合は2.4%だが、2067年の日本で暮らす外国人は人口の1割を超す。40年ほどで今の4倍になり欧米並みになる

    15歳~65歳の現役世代に限れば、25年後の2048年には外国人が人口の1割を超し、少子化で前倒しもあり得る

    学校や職場や地域で様々な言語が交わされ、日本語だけが「公用語」ではいられない。日本人の親を持つ日本生まれが前提の社会は早急に転換を迫られている
    現役世代が中心を占める職場では、外国人がいることが普通になるからだ

    +0

    -0