ガールズちゃんねる

年下上司が怖い

152コメント2024/02/05(月) 03:25

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 09:07:36 

    年功序列が悪いとか、いろいろ言われて、実力主義で人事をきめるところがもう大半なんだろうけど。
    実際自分が年を取ると、年功序列って、社員を大事にして、その人を尊重してくれる制度だったんだな。
    ある程度の年になったら、役職つけて、給料も上げてくれるって、どんだけいい会社なんだ。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 09:54:44 

    >>110
    それで仕事もできない、時代の変化にもついていけない年配の人間が上に立ち続けて、こんな日本にしたんやないかー!
    おかげで若者は働けど、働けど低賃金。
    今の50代は、給料も退職金もガッポリもらって、逃げるだけ。年金もまだ貰える。
    若者からしたらクソシステムでしかない。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 10:14:55 

    >>110
    頭イカれた人ばっかり役職ありになってしまった企業が多い。
    仕事出来ないのに、出来るフリが上手い老人ばっかり。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 10:21:13 

    >>110
    そんな会社で働く有能な若者の気持ちを考えてみてくれ。。
    結局有能な人材はやってられず、実力買ってくれる外資に流れたりするんだけどね。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 11:19:33 

    >>110
    若い時はやる気もあって、理想もあって、すべてのエネルギーを仕事に閊えるけど。
    年取ったら体の面で不調が出たり、持病を抱えてたり、家族の心配事もあったりで、全力投球できなくなったりするよね。

    +0

    -0

関連キーワード