ガールズちゃんねる

妊活を始める心得

221コメント2024/02/07(水) 07:11

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 13:52:14 

    32歳で自己流で妊活スタートして数ヶ月ですが、もともと生理不順で排卵日もよく分からず…
    なかなか勇気出なくて病院行けてないですが早く行った方が良いですよね
    背中押して欲しくて書き込みました

    +33

    -18

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 13:52:59 

    >>26
    高齢出産間近ですよ
    すぐ予約入れてください

    +30

    -14

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 13:54:12 

    >>26
    何も怖くないよ。良さそうなクリニック見つけて、がんばって電話してみてね。大丈夫だよ。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:08 

    >>26
    32で排卵日もよく分からないってなると…
    絶対行くべきですね。時間ばかり経つと思う。

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:12 

    >>26
    明日にでも通院を開始して下さい
    ざっと年に12回しか妊娠のチャンスはないんです!遅くなればなるほど後からなんで1日でも早く通院しなかったんだろうと思うはずです!

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:00 

    >>26
    別にそこまで勇気だしていくようなところじゃないよ
    ニキビ相談するぐらいの気楽さでいいと思う

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:19 

    >>26
    そもそも排卵してるかも分からないしね。
    行ったら排卵してませんねって言われるかも。

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 13:57:18 

    >>26
    生理不順なら、そもそも排卵してない可能性もあるし
    気軽に病院行けばいい
    何にもなければそれで安心できる

    +13

    -3

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 13:58:33 

    >>26
    行ったら気持ちが落ち着いて妊娠に繋がる事もあるよ

    私は1年出来なくて焦って不妊治療(2人目不妊だった)行ったけど3か月後には妊娠できた。

    欄干造営検査、精子の運動量とか問題無ければ安心できるし
    排卵期をちゃんとし得てくれたりのサポートとか、やっぱり一人でモンモンとするよりは気持ちが楽になる

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/31(水) 14:09:10 

    >>26
    もうやってたらごめんね、専門クリニックに行くと、基礎体温つけてますかって絶対聞かれるから、予約がずいぶん先になっちゃったとしても、基礎体温だけはつけて準備しておくのがいいよ

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 14:17:20 

    >>26
    ただ自分の身体の健康チェックしに行くだけだよ。今すぐ電話してみよう!ちなみに年に12回しかチャンスないって書いてる人いるけど、その中でさらに健康な卵子が排卵されるのは1/3-1/4って言われてるよ。そしたら年に4-3回しかチャンスはないからね。
    逆にできなくても焦らず、そんなもんなんだと気軽にね!

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2024/01/31(水) 14:19:59 

    >>26
    早く行くに越したことないです。私は28歳のときなんとなく検査を受けに行きました。生理不順もなく何も問題はないだろうと思っていたら片側の卵管が詰まっていることがわかり、旦那は精子の量が少なくて、結局子供を授かれたのは32歳、顕微授精でした。
    治療開始当初私が20代ということもあり医師からタイミングを勧められてましたがかすりもせず。クリニックを変えたら体外が顕微でないと妊娠は難しい+ポリープまで見つけてもらえて1度の移植で妊娠出産できました。
    クリニックや医師との相性もあるのでクリニックに行く気があるのであれば早めがいいです!

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/31(水) 17:06:11 

    >>26
    私も生理不順で多嚢胞性卵巣症候群だったよ
    軽症だとピル飲まずに様子見ましょうってこともあるみたい
    幸い軽症みたいで、ちゃんと診断されてかなりほっとした
    行きたくないの、怖いよね、本当にわかる
    いろんな病気を覚悟しすぎて私もずっと行けなかったよ
    行ってみたら案外大丈夫かもしれないし、原因わかるだけでもストレスちょっと減るよ

    +5

    -0

関連キーワード