ガールズちゃんねる

妊活を始める心得

221コメント2024/02/07(水) 07:11

  • 166. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:01 

    もし人工授精、体外受精に進むならかなり女性の負担が大きくなってくるから旦那に少し大袈裟なくらい言ったほうがいいよ。できたら家事の分担増やしてもらうなど旦那サイドも負担分け合うくらいがいい。そうしないと男の人は分からないこと多いから。
    あと、これはあくまで私の体験だけど、妊活がつらくて夫婦で話し合って止めて、老後楽しく過ごすためにウォーキングやジム通い始めたら3ヶ月であっさり自然妊娠したよ。気負いすぎないことと血行を良くするのはいいかも。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/31(水) 19:37:43 

    >>166
    そうそう。ストレスは大敵。
    あと温活は皆気をつけてるけど、忙しいから運動はおざなりになりやすいよね。働きながらだと尚更。
    本当にウォーキングはお勧めしたい。私は全然妊娠できない期間が長かったけど、通勤で1駅余計に歩いたり、休日に1時間歩くようにしだしてから3回陽性反応出たよ。残念ながら不育症なので最初2回は流れてしまったけど、格段に前進したのが分かった。
    妊活してる人にはマジで勧めたい。

    +5

    -0

関連キーワード