ガールズちゃんねる
  • 518. 匿名 2024/01/30(火) 12:30:24 

    >>8
    及び腰とかじゃなくてはっきり悪辣だと思う

    こんな「原作者が勝手に死にました」みたいなコメント出して経緯を調査しない、対策もしない
    死者への冒涜だ

    +190

    -1

  • 1805. 匿名 2024/01/30(火) 17:15:28 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
    作者は原作に忠実に製作するように小学館も通じて何度もお願いをした

    日本テレビはそれを納得して、原作者の承諾を得た

    ドラマが始まったらまったく原作設定を無視した改悪の作品になった

    完全に日本テレビ側の責任。人殺し反日テレビ局の日本テレビさんです

    +665

    -10

  • 2000. 匿名 2024/01/30(火) 17:51:43 

    >>8
    昔、いいひと。って漫画原作のドラマでも揉めたよね。

    +18

    -0

  • 2182. 匿名 2024/01/30(火) 18:24:59 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9
    >>10
    連載中の作家にこれだけ負担かけた癖に、何寝とぼけた事言ってるんだ。大概にしなさい!

    +414

    -5

  • 2926. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:42 

    >>8
    問題解決する気ないよね
    この結末に至るまでにきっと芦原先生にさぞかし辛い思いさせただろうに
    放送されたドラマ自体は原作者の許諾を得た(及び原作者が執筆した脚本)だったからBPO案件でもないし…小学館から日テレへの訴訟とか?著作者人格権保護団体的なところから日テレへの抗議とか?
    ネットで膨らんだドラマ製作者を責める論調も原作者自殺の一因だと思うから私みたいなこういう書き込みも本来は止めるべきなんだろうけど、日テレが「コメント出したよこれで終了」とかする気満々なのがおかしい
    ちゃんと解決に動き出したのを見届けてから書き込みやめたい

    +22

    -1

  • 6303. 匿名 2024/01/31(水) 01:16:10 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
    完全に「我々は知りません」スタンスの報道した時点で
    ネット民の意見はこれです
    早く第三者委員会設置と然るべき代表者の記者会見を望みます

    +152

    -7

  • 17146. 匿名 2024/02/01(木) 13:21:05 

    >>8
    ワイドショーでいつも「これねー、第三者委員会入れて徹底的に調査するべきですよ」って言ってる有識者、コメンテーターの皆さん、同じこと日テレに向けて言えよ。
    今のところ山ちゃんとか山田ルイ53世くらいしか突っ込もうとしてないけど情けなくないのか。コメンテーターって所詮テレビ局の犬なの?

    +19

    -0