ガールズちゃんねる
  • 751. 匿名 2024/01/30(火) 13:18:46 

    >>7
    繊細な人って、一言発するにも普通の人より数倍勇気と労力を使ってるんだよね。
    相手を傷つけまいと凄い気を遣って話す人が多い。

    みんなの話を聞くに芦原先生もそんな方だったんだろうけど、どうしてもそんな方がわざわざ嘘ついて事を大きくしたとは思えないよね。
    片や脚本家や日テレの適当で冷たいコメント。
    そりゃみんな芦原先生の味方になりたくもなる。

    +842

    -8

  • 802. 匿名 2024/01/30(火) 13:30:55 

    >>751

    日テレバックの制作陣たちと脚本家 対 原作者一人。小学館は日和見。気が弱い人だと‥。
    松居一代レベルの猛者ならやり返すのでしょうが。

    +173

    -1

  • 1796. 匿名 2024/01/30(火) 17:14:14 

    >>751
    ある出版社とトラブルを抱えた漫画家が言ってたけど「漫画家って世間知らずなんですよ。しっかりと契約書作ってやらなきゃいけない事も分からない」って言ってた
    でも一般人も分からないと思うわ
    才能ある漫画家って擦り寄って来る悪人多いから、相当しっかりしてないと捌き切れんだろ
    一人で戦うには相手が巨大すぎる

    +113

    -1

  • 3145. 匿名 2024/01/30(火) 20:39:40 

    >>751
    本当そうだよね。
    凄く繊細で優しい方だったんだと思う。
    言い方あれだけど、例えば病むにしても理由って1つだけじゃないし、今回の事だけでこういう結果になってしまったとは限らないんだよな。
    色んな事が重なっちゃったりするし。
    かと言って、自分が0から作り上げた物を蔑ろにされて良い訳は絶対にないんだから、きっかけを作ってしまったテレビ局と脚本家は2度とこんな事が無いように猛省して頂きたい。

    +65

    -2

  • 3156. 匿名 2024/01/30(火) 20:40:39 

    >>751
    でもそれはその人の問題でもあるよね。
    芦原さんは知らない方だったからわからないけど。
    繊細過ぎる人の労力を相手に察しろっていうのは難しいでしょ。

    ここで怒ってる人って双方の言い分わからないよね?

    +4

    -24