ガールズちゃんねる
  • 612. 匿名 2024/01/30(火) 12:48:55 

    >>352
    >>380
    全部読むと結構印象変わるな。
    脚本家ばかり叩かれてるけど、これ見ると小学館とかプロデューサーとか間挟みまくって、連携取れず、脚本家と原作者が対立した感じがする。
    脚本家がおろされて怒りのままにSNSに投稿したのは本当にまずいことだけれど。
    直接のやり取りはタブーだったのかな?こんな又聞きしてりゃこうなるよね?

    +114

    -2

  • 637. 匿名 2024/01/30(火) 12:54:09 

    >>612
    だから>>624だと思った

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2024/01/30(火) 12:55:18 

    >>612
    それこそやっぱり調査委員会じゃないかな?

    脚本家の人からみた経緯、あとプロデューサー、小学館などからも聞き取って、しっかり調査すれば、こんなに連携取れずに溝が深まった理由が少しでも明らかにできるのに

    ただあのインスタは、あの投稿がなければと本当に思います

    +93

    -1

  • 685. 匿名 2024/01/30(火) 13:05:12 

    >>612
    まぁ業界あるあるらしいね。原作者と脚本家の間は伝言ゲームのようなもので、介すごとに内容も変わってきて両者は対立しやすいらしい。

    あと別のトピの業界人の話によると漫画家は繊細な人も多いため、直接のやり取りよりは出版社のライツって部門が窓口になる場合があるとかなんとか。

    +40

    -0