ガールズちゃんねる
  • 2518. 匿名 2024/01/30(火) 19:13:36 

    >>1
    担当は文春にリークしたらいいよ。黙って潰されるな

    原作者 引用 2024/01/26
    「必ず漫画に忠実に」「何度も確認させていただいた」
    「作品の核として大切に描いたシーンは、
    大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず」
    「その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され」
    「疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、その頃には私も相当疲弊していました」
    「9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います」
    「改めて、心よりお詫び申し上げます」

    +52

    -1

  • 2629. 匿名 2024/01/30(火) 19:28:58 

    >>2518
    リークは誰でもできるからネタを集めて以下からすると良い
    文春リークス | 文春オンライン
    文春リークス | 文春オンラインbunshun.jp

    あなたの目の前で事件は起きている! 週刊文春編集部、文春オンライン編集部では読者の皆様からの情報提供をお待ちしています。“事件”はあなたの目の前でも起こりうるのです。そして、お寄せいただいた情報が、世の中を動かす大スクープになる可能性があります。

    +22

    -1

  • 3015. 匿名 2024/01/30(火) 20:20:22 

    >>2518
    これ何度読んでも、小学館は先生を働かせ過ぎだと思うんだよね。せめて連載の方はストップさせるとかできるよね?
    デジタル漫画では急遽お休みとかもよくあるし。
    しかも日テレとの橋渡しはしてるけど抗議はしている感じが無い。何で先生が小学館を通じてお願いしなきゃいけないの?先生が苦情を言う前に小学館の方が先に抗議するべきじゃないの?

    内情を知らないから分からないけど、テレビ局が酷いのはもちろんだけど小学館もあまり漫画家を大切にしている感じが見えないと思った。

    +81

    -1

  • 3123. 匿名 2024/01/30(火) 20:37:26 

    >>2518
    8/31時点では脚本の修正と最後のオリジナル部分の脚本作成まで終えてるだね
    この間とても嫌な思いや大変な思いをされたと思うのに、愚痴も言わないでひたすら作品と読者にむけて丁寧に言葉を綴っている芦原先生に泣けてくる

    それなのにわざわざ最終話にぶつけてきたあのインスタ

    事情を知ってる方のタレコミが数集まれば証拠になりえるだろうから、文春に垂れ込んでほしい

    +43

    -1

  • 9895. 匿名 2024/01/31(水) 10:50:02 

    >>2518
    涙出てきた
    これはしんどいな…
    間に何人も入ってるんだろうけどその伝達が全然上手くできてなさそう
    なんならめんどくさい原作者としてネガティブな印象で現場に伝えてそう
    直接やりとり出来ればよかったのにな…

    +3

    -0