ガールズちゃんねる
  • 2436. 匿名 2024/01/30(火) 19:03:14 

    多分俳優陣は原作に忠実にすべしという条件を知らなかったのでは
    だから現場で改変して、今後ろめたさがあるのでは



    805 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 18:44:24.52 ID:JMoUJ9Dm0
    >芦原先生「原作に忠実に」

    >↓現場

    >実はもともとの台本に描かれたMiki先生は、も っとサバサバして厳しい印象がありました。 ただ、ちょうど私自身が女性性について勉強 している時期でもあり、作品のテーマ的にも 絶対にハッピーで愛があって自己肯定感を上 げられるポジティブな女性がいいんじゃない かなと思ったんですね。そこで監督と 「Izumi 先生のキャラクターを取り入れてみては?」 と話し、現場でセリフの言い方を変えるなど のアレンジをしました。

    >声のトーンも、最初はあそこまで高くするつ もりはなかったんですが、Izumi先生と出会っ て「あ、これくらい上げたいな」 と。原作で はそんなに頻繁に登場するキャラクターでは ないこともあり、自分なりにあれこれアレン ジしながら補完していったという感じです。 と言っても、ほぼIzumi先生をコピーしたんで すけど(笑)。

    +17

    -0

  • 2469. 匿名 2024/01/30(火) 19:06:27 

    >>2436
    キャラ変しないでっていう原作者の願いは現場で無かったことにされてたんだね
    なんか本当に虚しい

    こうやって好き勝手やるために、原作者にはプロデューサーのみしか対応しないで現場にも脚本家は立ち会ってたのに原作者はいけなかったんだね

    本当に不愉快

    +154

    -0

  • 2531. 匿名 2024/01/30(火) 19:16:04 

    >>2436
    プロデューサー全く仕事してなかったてことだね。

    +134

    -0

  • 3060. 匿名 2024/01/30(火) 20:28:02 

    >>2436
    監督も知らなかったってこと?知ってるけどうるせー原作者なんか無視無視な雰囲気の現場だったのかな?

    +105

    -0

  • 3802. 匿名 2024/01/30(火) 21:45:22 

    >>2436
    もしそうだとしたら役者さんも可哀想だね

    +43

    -0

  • 3929. 匿名 2024/01/30(火) 21:55:25 

    >>2436
    知らなかったなら役者さんたちは悪くないけど、ドラマ版はドラマ版で新解釈お願いします!なスタンスならともかく改変しないでって約束したはずなのに、こうやって自分の知らないところで知らない人たちに知らない人たちモデルにしてこのほうがいいよね!こうしちゃおっか!みたいにキャッキャして改変されて、しかもそれをこういうメディアで後から知るなら相当しんどかったよね

    +75

    -1

  • 6403. 匿名 2024/01/31(水) 01:29:29 

    >>2436
    脚本チェックして修正入れてもこうやって現場のその場のノリと勢いのアドリブで改変されてたなら意味ないよね

    +40

    -1