ガールズちゃんねる
  • 2191. 匿名 2024/01/30(火) 18:26:27 

    >>2152
    そうですよね。
    その国の国語にあたる言語の科目は
    大事にされて当たり前ですよ。

    明らかに違う意味の日本語を使っていても、
    「言葉は時代によって変わるから。
    学者もそういってる。」と言い訳するし。

    もちろん、数学とかの他の
    科目も大事ですよ。
    だけど、コミュニケーションの根幹の
    科目を重要視しない…。

    不思議…

    トピズレごめんなさい。

    +18

    -0

  • 2206. 匿名 2024/01/30(火) 18:28:55 

    >>2191
    いや本当に不思議
    中世英語とかシェークスピアとか学んだけれど、文学や文法、哲学は国の根幹をなすって考えで皆必死に学んでた

    横でした

    +20

    -0