ガールズちゃんねる
  • 210. 匿名 2024/01/30(火) 11:42:18 

    小説家兼、漫画原作者、かつ脚本家でもある人が、
    実写化ではプロデューサーの力が強い、◯◯の実写化のときも私はこういうことでPと戦った、みたいなコメントをしていた

    脚本家も、Pが「◯◯の出番を増やせ」だの「◯◯と××をくっつけろ」だの、口出ししてきて病んだという話も聞く
    原作の良さを損なわない良い作品を作りたい職人気質な脚本家もいれば、Pの意向を汲むことに抵抗がない人もいるんだろう

    どの局にもダメな人と良心的な人がいると思うけど、
    良いプロデューサーにあたるか、
    スポンサーや芸能事務所との繋がりだけを大切にする傲慢プロデューサーに当たるかは運なのか?
    今回はどういうパターンだったのか?

    とにかく悲しい結末に涙が出るよ
    今回の経緯を聞く限り、作家1人で作品を守るために戦っていた印象を受けるけど、
    出版社の誰か、身近にいた誰かが味方になって、なんとかして防いでほしかった
    もっと新しい漫画が読みたかった

    +130

    -0