ガールズちゃんねる
  • 2135. 匿名 2024/01/30(火) 18:16:38 

    >>2061
    これ、同じ人が書いてない?
    全部「原作者」って呼び方が統一してるけど、
    「原作書いた人」「原作の漫画家」「原作の人」「芦原先生」とかいろいろあってもとおかしくないのに
    やたらと脚本家の方に肩入れしてる。

    キャストの演技とか、原作のセリフ(とそれ考えた作者)を褒めることはあっても、見ている側からしたらどこが原作のは人の考えた所でどこがアレンジしたところかはぱっとわからないんだから脚本家の味方するって普通ないと思わない?

    だって1回見ただけでここは原作になくて、ここは脚本家独自の表現だってわかるってことは相当原作読み込んで内容把握している人でないとできない。
    それ見分けられるならそれはかなりの原作ファンってことでしょう。

    そしたら良かったら原作の先生すごいってなるか、キャストの演技がすごいよねって話になるんじゃない?

    原作から気に入らないならドラマ見ないだろうし、見ているけど原作者をディスるって、相当視点偏ってるような。


    +52

    -6