ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 00:58:13 

    日頃から平和ボケしてたから、能登と関東の地震は教訓になったよ
    日本が地震大国なのを忘れてはいけない
    でもお金のない人はきついよね
    家の建て直しや地盤がいい場所、津波がこない場所にすぐに引っ越すのも難しいし

    +270

    -6

  • 237. 匿名 2024/01/30(火) 07:34:58 

    >>30
    お金がないと防災もそうだし、被災後も生活立て直すのキツいよね。首都直下や南海トラフきたら被災者人数がとんでもなさ過ぎて、補助やらどうなるか分からないし。もちろん私も毎月ギリギリやりくりするお金無い人だから、万が一後遺症が残るケガしつつも生き残ってしまったら本当に絶望しかないわ

    +55

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/30(火) 08:35:58 

    >>30
    能登も地下に熱水がたまっているとの専門家の意見もあったよ
    防災でいったら事前に耐震や軽量瓦に替えるなどの助成が出来たはずだよ!

    +17

    -1

  • 343. 匿名 2024/01/30(火) 09:13:52 

    >>30
    お金が燃えたりびしゃびしゃになったりもしそうだなって思うんだ
    金庫は丈夫なのかな?
    ATMに入ってるお金とか
    保険がおりるのか?

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/30(火) 13:29:54 

    >>30
    元々低い土地や地盤が悪い所は住むもんじゃないんだけど、いつの間にか人が住む様になったね。地盤改良してる所もあるけど、なかなか上手くいかないし。昔水害があった地域だと近所の年寄りなんかが教えてくれるけどね。調べないで土地買う人もいるんだよね。オカルト気にしなくても元葬礼場とか墓地も地盤良くないしね。そもそも人が住めないから空き地になってたんだし。

    +22

    -0

  • 648. 匿名 2024/01/30(火) 20:18:50 

    >>30
    定期的に備蓄しなきゃとは思うから、小出しに地震が来て備蓄の話題になるのはいいかもしれない
    都民じゃないけど防災BOOKうちの自治体でもタダでくれないかな

    +9

    -0