ガールズちゃんねる

簡単すぎる仕事をしている人!

319コメント2024/02/29(木) 18:14

  • 6. 匿名 2024/01/29(月) 19:25:21 

    美術館の監視員
    ひたすら眠気との戦いだけど
    朝礼で挨拶したら終業まで人と会わないから人間関係も気楽。

    +671

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/29(月) 19:27:31 

    >>6
    この係の方たちは「絵に近づかないで下さい!」とか注意する瞬間もやはりあるんですか?

    +179

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/29(月) 19:28:57 

    >>6
    時給おいくら?

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 19:33:06 

    >>6
    学芸員の資格ないとできないよね

    +7

    -23

  • 77. 匿名 2024/01/29(月) 19:45:01 

    >>6
    絵が飾ってある部屋の隅にいてずっと人観察してる人だよね?
    録画とかされちゃっていないか
    あれってある意味ずっと人と接してる感じじゃないですか

    +12

    -4

  • 97. 匿名 2024/01/29(月) 19:51:20 

    >>6
    私もこの仕事して、頭溶けそうだったので
    辞めました笑
    楽すぎるというか睡魔との戦いで辛いです笑

    +110

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/29(月) 20:00:00 

    >>6
    座ったり歩いたり自由ですか?

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2024/01/29(月) 20:29:17 

    >>6
    これやりたいけど立ちっぱなしが体質的に無理なんだよね。うらやましい。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2024/01/29(月) 20:41:13 

    >>6
    うちの市の美術館
    何年も前からずっと監視員の非正規募集してる
    学芸員資格有と資格無可の両方募集してる
    なぜいつも求人してるか聞いたら
    女性を募集してて制服があるんだけど、その制服がワンピーススカートで、部屋が美術品守るために空調の温度が低めで夏以外は寒くて仕方ない
    だけどタイツがダメで肌色ストッキングのみ
    上も制服の上は他の物羽織ったらダメ
    動く事もないからひたすら寒さと眠気に襲われてるって
    暇だけどキツそうだなと思った

    +87

    -2

  • 212. 匿名 2024/01/29(月) 22:38:17 

    >>6
    学生の時、2年間やってた
    丸椅子から何度転げそうになったか
    受付もやるが、ごくたまーに図録が売れる。タマーニクレジットカード出されるとドキドキだった。

    +3

    -5

  • 254. 匿名 2024/01/30(火) 08:56:11 

    >>6
    何もする事が無いって、忙しいよりよほど辛く無い?

    私今の仕事飲食でずっと動いてるけど、仕事がふっと無くなると耐えられなくて掃除とか始めてしまうわ笑

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/30(火) 17:04:25 

    >>6
    睡魔との戦いは辛すぎるから私には無理だわ

    +3

    -0

関連キーワード