ガールズちゃんねる
  • 966. 匿名 2024/01/29(月) 18:21:38 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
    テレビドラマはじまって初見の視聴者がひどいドラマと批判
    批判の矛先が原作者の漫画家さんに向かう。原作どおりのドラマではなくかなり変更点があった
    にも関わらず、日テレ報道は

    ・まるで他人事
    ・まるで他人事
    ・まるで他人事
    ・まるで他人事
    ・まるで他人事

    すみません。日テレさんちゃんと調査するんでしょうね?流すような報道の仕方はさすがに
    視聴者は許しませんよ。テレビ局全体の問題ですよこれ

    +1725

    -94

  • 1184. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:01 

    >>966
    「セクシー田中さん」はドラマが初見だったけど面白かったな
    原作知らないからかもだけど

    +317

    -1

  • 2054. 匿名 2024/01/29(月) 18:42:02 

    >>966
    今まであまり追ってなかったから間違えてたら教えてほしいんだけど、7話くらいまでは脚本家が、最後の1~2話を原作者のこの人が脚本を書いたんだよね?
    原作といろいろ違うところがあったなら原作者ではなく脚本家に批判が行くと思うんだけど原作者に矛先が向かっちゃったの?

    +4

    -91

  • 2136. 匿名 2024/01/29(月) 18:43:37 

    >>966
    この相手のコメント読まずにアンカーするの辞めてくれません?
    色んなトピでやってますよね?

    +199

    -5

  • 2301. 匿名 2024/01/29(月) 18:46:32 

    >>966
    ・まるで他人事

    5個も貼り付けんでええて
    ・を使うなら箇条書きで他の事柄も書いてよ

    +207

    -12

  • 2518. 匿名 2024/01/29(月) 18:50:15 

    >>966
    >テレビドラマはじまって初見の視聴者がひどいドラマと批判

    むしろ初見視聴者は気に入ってたと思うよ
    初見の人たちからしたら終盤急に流れが変わって「おや?」となったって話じゃない?

    +169

    -1

  • 3085. 匿名 2024/01/29(月) 18:59:50 

    >>966
    攻撃的すぎるねあなたは
    ちょっと落ち着いたほうがいい

    +57

    -19

  • 4302. 匿名 2024/01/29(月) 19:21:00 

    >>966
    アニメ化もそうなんだけど全部作家に批判いくんだってね
    漫画家の種村有菜さんも昔アニメで改変されまくって否定的な意見も多い中ジャンヌ(作品)は嫁にいったと思いなさいって編集に言われたって書いてた
    編集さん優秀な方だったけど嫁にいったと思え発言はないわ…
    作家にとっては苦しんで産んだ我が子のような存在なのに
    種村さんは途中からそういうのは良くないって思って意見ハッキリ言うようにしたらしいからまだ良かっただろうけど
    編集とかテレビ関係ってこういう思考の人少なくないと思う

    アニメが酷すぎて連載打ちきりにして失踪しちゃった作家さんも私知ってるから余計にやるせない…

    +228

    -4

  • 4434. 匿名 2024/01/29(月) 19:23:17 

    >>966
    日テレと日大は
    『日本』という名称を変更点すべきだと思う
    日本人の組織ではなさ過ぎる

    +274

    -2

  • 7938. 匿名 2024/01/29(月) 20:31:34 

    >>966
    日本のドラマとかアニメより下のくせに、偉そうだから、こんなことになるんだよ、作者にリスペクトがない。

    +75

    -3

  • 12548. 匿名 2024/01/29(月) 22:27:20 

    >>966
    イエモンのJAMみたいな表現だね
    あれも、言いたいことってそういうことだもんね

    でもあっちは本当に他人事だけど、今回のは「当事者のくせに他人事みたい」しかも訃報が出てからのコメントでも「うちは悪くない」
    なんであんなコメントしか出せなかったんだろう

    +40

    -4

  • 17202. 匿名 2024/01/30(火) 00:52:17 

    >>966
    スッキリの生放送中、芸人がペンギンの池にわざと落ちる演出を何度も繰り返して
    動物園協会を怒らせたことがあったよね。
    魚をあげるフリをしてペンギンを集めて、驚かせような真似して悪質すぎる。
    今回の件も動物園も、日テレは命を粗末に扱って最低だわ。

    +121

    -2

  • 21265. 匿名 2024/01/30(火) 06:42:04 

    >>966
    またまたテレビ屋のせいでこんな悲しいことになりましたね…。
    テレビ屋どーすんのこれ?

    +27

    -1

  • 25849. 匿名 2024/01/30(火) 10:40:43 

    >>966
    別にひどいドラマとも言われてなかったし、批判もされてなかったよ。
    調査たって、言った言わないのラチがあかない感じになるのは目に見えてる
    だから今後は細かいとこまで契約書を作る、とかで防止するしかない

    +4

    -0