ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/01/29(月) 18:01:13 

    最悪だよ。大切な作品で原作者を追い込んで。日テレ、これどう責任取るの?

    +2433

    -40

  • 179. 匿名 2024/01/29(月) 18:04:14 

    >>51
    ネット民も同じだよ
    自覚ないみたいだけど

    +324

    -57

  • 225. 匿名 2024/01/29(月) 18:05:15 

    >>51
    脚本のほうじゃなくて?

    +6

    -35

  • 9117. 匿名 2024/01/29(月) 20:59:19 

    >>51

    「のだめカンタービレ」で知られる漫画家の二ノ宮知子氏は「辛い…。辛すぎる。」「自分の作品を一番大事に思っているのは自分なんだと号泣した日の事を思い出して、また涙が止まらない」

    のだめは最初TBSで千秋を岡田准一で、主題歌をV6でやろうとしたから反故にして、フジで希望を通してもらって制作したんだよね。

    +199

    -11

  • 26297. 匿名 2024/01/30(火) 11:03:46 

    >>51
    脚本家が居丈高だったって指摘もあるけど、一番の問題はそういう風潮を許していたテレビ局、日テレだと思う。要はいちマンガ家がテレビ局様のやることにケチつけるんじゃねーよって態度が日テレ全体にあったんじゃないの。
    宝塚で亡くなられた方が出た時、ミヤネ屋なんかは組織の問題点、運営サイドの傲慢な対応などを徹底して糾弾してたよね。人の命の重みが分かっているのかと。同じ言葉を日テレは自分自身に向けろよ。組織として検証するべきだよ。ジャニーズや宝塚、松本人志のことは追及出来ても、自分の問題だけは自己検証しないというのは最悪だよ。権力と戦うって言いながら、テレビ局が一番の権力者になってるじゃん

    +14

    -0

  • 27396. 匿名 2024/01/30(火) 12:00:57 

    >>51
    責任なんてとらないよ。
    自分たちは悪くありません(意訳)って言ってたよ。

    +6

    -0