ガールズちゃんねる
  • 636. 匿名 2024/01/29(月) 18:14:43 

    >>456
    恐らくめちゃウザかったと思います…
    って書くあたり直接言われないまでもそういう雰囲気あったんだろうね
    なんで原作者が肩身狭い思いしなきゃならなかったのか意味不明だよ

    +805

    -0

  • 3124. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:28 

    >>456
    これ書かはったん、たったの半年前やん!
    自分の大切な作品やし、色々意見するのはあたり前の事じゃないの?
    それやのに恐らくウザかったと思いますがってテレビ局側じゃなくて自分の事を下げてさ、ドラマになるの楽しみにしてくださいって書いてあってさ、やのに半年後に自殺するまで追い詰められるって、なんなん?

    +509

    -6

  • 3177. 匿名 2024/01/29(月) 19:01:24 

    >>456
    字がかわいいね
    悲しい、、、、

    +318

    -0

  • 3793. 匿名 2024/01/29(月) 19:12:07 

    >>456
    「まだまだ続く」って書いてあるのに。
    悲しすぎる。

    +383

    -0

  • 3927. 匿名 2024/01/29(月) 19:14:33 

    >>456
    自筆なんて涙が出ちゃう
    最終回の単行本の終わりにも先生からのメッセージが載ったろうに

    +270

    -0

  • 4277. 匿名 2024/01/29(月) 19:20:29 

    >>456
    最初から原作者の意向に沿ったドラマ作りをしてたら、原作者もあれこれ注文することも少なかっただろうに。
    こうしてほしいって何度も言うのも辛かっただろうな。
    ほんと悲しい。

    +287

    -1

  • 4409. 匿名 2024/01/29(月) 19:22:55 

    >>456
    この時に戻りたいね
    「また漫画原作か」って言ってた俳優もいたけど(別の作品です)
    実写化なんかしなければ良かったのに
    田中さん最後まで読みたかったよ

    +271

    -1

  • 4457. 匿名 2024/01/29(月) 19:23:38 

    >>456
    改めて思うけどテレビ局ってクソだよね
    解体しろ全部

    +275

    -0

  • 4665. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:48 

    >>456
    原作のファンです
    本当に悲しい…

    +188

    -2

  • 4860. 匿名 2024/01/29(月) 19:29:59 

    >>456
    いや、もうまず原作から大きく逸れてるのがおかしいよ。原作者がドラマは漫画とは別物だから好きにやってくださいと言ったならいいけど、芦原さんは原作と大きくズレないでと約束したはずなのにそれを守らなかったドラマ制作陣はどう責任取るんだ?
    最終的に許可してもらってたんだからこっちは悪くないと言い訳してるのがまた腹立つ。

    +297

    -1

  • 5782. 匿名 2024/01/29(月) 19:45:11 

    >>456
    最後まで読みたかった…

    +85

    -0

  • 7442. 匿名 2024/01/29(月) 20:20:49 

    >>456
    私漫画好きでドラマ見なかったんだけど、これ読んで察してたからだよ。だからガルのトピでセクシー田中さんが好評だったのはすごく意外だった。今回の件で好評だったのは原作者の頑張りのおかげだったんだなと思ったし、その過程でさぞかし嫌な思いをしたんだろうなとも思った。

    +167

    -4

  • 8753. 匿名 2024/01/29(月) 20:50:35 

    >>456
    責任感が強くて優しいお人柄が表れてる文章。。
    先生の作品は砂時計やPEACEもドラマ化しているので、今回はスタートの時点で雲行きがあやしかったのでは?と思ってしまいます。

    +184

    -0

  • 10549. 匿名 2024/01/29(月) 21:33:33 

    >>456
    何度原作者の方が軌道修正しても変えられるとかドラマ作ってる人ってバカなのか???そのうち先生の方が折れると思ってわざと嫌がらせしてんの?
    こんなやつら二度とドラマ作んな!!!!好き勝手やりたいならオリジナルドラマをやれ!!!本当に胸くそ悪い!!!!

    +128

    -2

  • 11509. 匿名 2024/01/29(月) 21:58:00 

    >>456
    字がイキイキとしてただけに悲しい
    新刊に向けて頑張ってらっしゃったのに…

    +101

    -0

  • 15724. 匿名 2024/01/29(月) 23:57:11 

    >>456
    なんかこの文章だけでもすごく多方面に気を使える方なんだなって、にじみ出てるよ…
    脚本家のインスタキャプションとは文章の気遣いが雲泥の差だな…。

    +93

    -0

  • 18064. 匿名 2024/01/30(火) 01:37:02 

    >>17206
    >>456見ると、そうじゃなさそう。
    セリフも全部指定されたら、それはもう脚本家の仕事ではなくなるよね(それが悪いと言ってるのではなく、あくまで事実で、そうなったらクレジットからも名前が外れるだろうなと思って)

    +3

    -18

  • 18108. 匿名 2024/01/30(火) 01:39:53 

    >>456
    日テレ側がどれだけ原作者・原作へ敬意が無い対応をしてきたかがヒシヒシと伝わってくるね。
    0から創作も出来ず、原作にしがみついてお借りする立場なのに本当に胸糞悪い。

    +86

    -0

  • 19115. 匿名 2024/01/30(火) 02:46:12 

    >>456
    完結しないのか、、、ドラマああいう終わり方だったから原作のちゃんとした最終回を読みたかったです

    +28

    -0

  • 19141. 匿名 2024/01/30(火) 02:47:55 

    >>456
    漫画は最後で書かれて終わったんだね
    というか、漫画が終わってからドラマでも良かったよ泣

    +6

    -3

  • 21938. 匿名 2024/01/30(火) 07:24:55 

    >>25
    >>456
    プロデューサーって女だったんだね
    三上絵里子
    相沢と同じ性悪なキツい顔している。

    +128

    -8

  • 32952. 匿名 2024/01/30(火) 17:46:27 

    >>32401
    >>456
    これはどう説明するんだろ

    +36

    -0

  • 33069. 匿名 2024/01/30(火) 17:55:36 

    >>456
    「恐らく8話以降に収録されるはず」と想定していたエピソードがすっとばされたあげく塗り替えられていて驚愕したのかな?

    +6

    -0

  • 33122. 匿名 2024/01/30(火) 18:00:11 

    >>456
    優しい読みやすい字
    お人柄がしのばれます

    本当は完結前だしドラマ化したくなかったのかな
    自分の作品と読者に対して誠実であろうとする言葉を読むとそんな感じがする

    +11

    -0