ガールズちゃんねる
  • 40479. 匿名 2024/02/05(月) 00:13:32 

    >>40475
    三谷幸喜に反応してる普通のコメントだと思うけど

    +2

    -15

  • 40508. 匿名 2024/02/05(月) 07:39:30 

    >>40475
    芦原先生への哀悼の意の表示もなく自分のことだけを述べるのがもう…

    +64

    -0

  • 40516. 匿名 2024/02/05(月) 08:13:41 

    >>40475
    この人がまともな発言出来るとは思ってないけど、今回は人の命が失われてるのにね…人の心に寄り添えず、自分本位で的外れなことしか言えないんだと再認識した

    +53

    -0

  • 40530. 匿名 2024/02/05(月) 09:23:05 

    >>40475
    この方はなんか的外れな発言が多いから仕方ないけれど、物を創り上げる人はそれだけ作品に心血注ぎ大切に思っていると言いたいのはわかる

    ただ、今回は「作品と心中」ではないよね?
    今、ここが重要な争点で議論が起きてる訳で
    そこがズレてるのに、脚本家の肩書きがある人が言っちゃうから、不快に感じるのよ

    +45

    -0

  • 40542. 匿名 2024/02/05(月) 09:59:02 

    >>40475
    出てくるかな
    と思っていたらやっぱり来た!◯カホイホイ
    この人ヤラカシ脚本家のTOPだよね
    人の不幸が大好きすぎる脚本家
    なんも語るな、作品に関わるな!

    +25

    -0

  • 40620. 匿名 2024/02/05(月) 13:51:15 

    >>40475
    踏みとどまって欲しかった、が腹立つ。
    踏みとどまれる範疇を超えて背中を突き飛ばしダムへ落としたのがお前らだ。

    きっと先生は通常の、意見の相違で揉め事が起きるとか、言い方で気持ちが対立するとか、そのすり合わせをしている中での齟齬とか誤解とか、その程度かもしれないからと思って、何度も何度も、何度も訴えて、伝えようとしていたはず。
    ほかの存命な漫画家さんたちの告白を見ていてもそう、何度も踏みとどまってる。

    踏みとどまって、踏みとどまって、他の穏便な手立てを探し、内心に閉じ込めつつも当事者同士ではきちんと意見を交わし。
    その踏みとどまりがずっと続いてきたからずっと言わなかった。今のように表沙汰にならなかった。ずっとずっと漫画家さんたちが踏みとどまってくれてたから。
    脚本家側にすれば、ただのぬるま湯につかってた。気づきもしない、聞こうともしないで、ただ時間が過ぎただけ。
    それをようやく先生が、たった一個しかない「生命」と一生を懸けて絶叫して、ようやく針の穴のようなか細い声が聞こえたのに、まだ踏みとどまれと言うのか。遅い!!

    +50

    -0