ガールズちゃんねる
  • 40334. 匿名 2024/02/04(日) 14:00:08 

    >>40150
    ものを作る人の真剣な姿勢や心が壊れやすいのを、この人自身がそうだからよくわかってる
    それをわからない人間が、人と人との言葉や行動でできているドラマに関わっていいわけがない
    ましてやその生みの親の原作者を軽く見て傷つけ、「考えたのは全部私よ」っていいふらして作品さえ犠牲にしていることに罪の意識もない奴が、脚本を書くなんてありえないよ

    何日経っても悲しい
    芦原さんを返してほしい

    +24

    -0

  • 40350. 匿名 2024/02/04(日) 15:09:47 

    >>40334
    >ものを作る人の真剣な姿勢や心
    例の美人脚本家もシンガー“ソングライター”だったはずなので、そこはわかっていそうなものなんだけれど…
    おや?…🤔

    まぁ野暮なゲスパーはおいといて
    過去にご自分が書いた曲を下品な歌詞の替え歌にされたらどう思うか?
    赤の他人のカヴァー歌手が使用許諾契約無視して「これ私の曲なんです」と主張したらどう思うか?
    真摯に作品を作り続けている人なら、逆の立場も簡単に想像つくはず
    それがわからない程度の想像力だから、オリジナルが無理なんだろうなと思う

    三谷幸喜さんのエッセイ読んだことあるけれど、想像力豊か過ぎるよこの人wって思ったもの

    +13

    -0