ガールズちゃんねる
  • 411. 匿名 2024/01/29(月) 18:09:51 

    >>343
    うわ…

    +395

    -4

  • 515. 匿名 2024/01/29(月) 18:12:17 

    >>343
    どういう意味なのか

    +146

    -5

  • 620. 匿名 2024/01/29(月) 18:14:26 

    >>343
    攻撃的な書き方

    +577

    -6

  • 814. 匿名 2024/01/29(月) 18:18:26 

    >>343
    なんだコイツ💢

    +462

    -3

  • 875. 匿名 2024/01/29(月) 18:19:34 

    >>343
    脚本家のくせに偉そうだな
    しっかりある原作があるからこそおまえが書けたんだろう!

    +832

    -10

  • 888. 匿名 2024/01/29(月) 18:19:51 

    >>343
    炎上してもコメント欄閉鎖するだけで投稿消してないね
    攻撃的な性格なんだろうな

    +600

    -4

  • 903. 匿名 2024/01/29(月) 18:20:11 

    >>343
    人の作品借りといて原作者が自分の作品いじられたこと言ってきたら「苦い経験」って言うの失礼すぎない?「書いたのは原作者です」じゃなくて「書いていただいたのは原作者の芦原妃名子先生です!」くらいリスペクトあっても良くないかな
    なんか冷たい印象

    +920

    -5

  • 921. 匿名 2024/01/29(月) 18:20:35 

    >>343
    この人は今もなーんにも思ってなさそう…

    +529

    -3

  • 1035. 匿名 2024/01/29(月) 18:22:58 

    >>343
    とりあえず自分のせいじゃないよー🙏😅感

    +382

    -2

  • 1103. 匿名 2024/01/29(月) 18:24:24 

    >>343
    大谷最悪だな

    +2

    -70

  • 1144. 匿名 2024/01/29(月) 18:25:14 

    >>343
    こういう人って原作愛がないんだな
    とにかく自分のやり方って感じの画像

    +460

    -0

  • 1198. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:10 

    >>343
    最後の一文がなんか穏やかに書いてるようで、なかなか攻撃力あるな
    これ、わたしが当事者だったらかなりグサッとくる

    +539

    -4

  • 1234. 匿名 2024/01/29(月) 18:26:57 

    >>343
    こういう決して自分を責めず人を責める思考の人が生き残るのが社会
    本当に悲しい現実ですよね

    +439

    -3

  • 1266. 匿名 2024/01/29(月) 18:27:37 

    >>343
    二度と繰り返されませんようにっていうのはどういう感情だったんだろね

    +424

    -1

  • 1312. 匿名 2024/01/29(月) 18:28:31 

    >>343
    こんな気が強い人と戦えないわ。
    繊細な人ならなおさら。

    +468

    -3

  • 1342. 匿名 2024/01/29(月) 18:29:10 

    >>343
    いや、これは批判されてしゃーないやろ
    女の嫌な部分煮詰めたような投稿やん

    +539

    -7

  • 1430. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:22 

    >>343
    批判は原作者へどうぞって投稿よね

    +412

    -1

  • 1449. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:37 

    >>343
    苦い経験、このようなことが二度と繰り返されませんようにか…こんなふうに言われたら辛いな

    +396

    -0

  • 1455. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:44 

    >>343
    脚本家失格。
    オリジナル書けよ

    +587

    -3

  • 1534. 匿名 2024/01/29(月) 18:32:37 

    >>343
    どうか同じことが二度と繰り返されませんように。

    +205

    -1

  • 1618. 匿名 2024/01/29(月) 18:34:03 

    >>343
    作者のお名前も出さずに原作者ですって敬称なしなところもなんだかね…
    もうすでに原作者さんに対してわだかまりがあったんだろうけどさ

    +460

    -0

  • 1623. 匿名 2024/01/29(月) 18:34:05 

    >>343
    どうしてこんな攻撃的な文章書けるんだろう
    これは、繊細な人なら打ちのめされるよ

    +448

    -4

  • 1638. 匿名 2024/01/29(月) 18:34:22 

    >>343
    戦犯扱いしてる。
    誹謗中傷するなと言われるかもだけど、何回読んでも怖いよ。普通じゃない。

    +384

    -4

  • 1759. 匿名 2024/01/29(月) 18:36:42 

    >>343
    良く見たらこの写真、
    10話まで脚本並んでたら共同で頑張りましたって感じだけど、自分が書いた8話までしか並んでないことのメッセージが強いな…と思ってしまった

    +510

    -2

  • 2246. 匿名 2024/01/29(月) 18:45:15 

    >>343
    なんでお前が偉そうなん
    原作者です、の言い方も失礼だし
    何様なんこいつ

    +392

    -3

  • 2291. 匿名 2024/01/29(月) 18:46:20 

    >>343
    これのせいで誹謗中傷が原作者に集まったんだよね‥

    ホント人一人亡くならないとわからないのかな

    +304

    -4

  • 2305. 匿名 2024/01/29(月) 18:46:36 

    >>343
    まるでドラマに無理解な原作者が騒ぎ立てたことが不手際だった、これからは原作者をしっかり教育してやる、みたいな書き方だね

    +310

    -0

  • 2408. 匿名 2024/01/29(月) 18:48:05 

    >>343
    本人たち顔合わせたこともないんでしょ
    脚本完成してから原作者から自分が書き直すって言われたという事実だけを考えたらキレてもおかしくないと思うけどね
    全体のやり取りがうまくいってなくてこの人は脚本家に文句付けられてボツにさせられたっていう意識しかないんだと思うよ
    当然原作者もまったく悪くないけどこの人も言われてるほど悪いとは思えないな

    +5

    -88

  • 2453. 匿名 2024/01/29(月) 18:49:02 

    >>343
    攻撃してるのはこの人では?

    +238

    -3

  • 2692. 匿名 2024/01/29(月) 18:53:23 

    >>343
    すごく陰湿な意地悪だね

    +268

    -2

  • 2720. 匿名 2024/01/29(月) 18:53:46 

    >>343
    これの1つ前の投稿(12/24)も被害者風な文面だった
    芦原さんは何言われてもリアルタイムでは反論せず我慢してたんだね
    でも脚本家の人や日テレを執拗に攻撃してはないけない
    本当に負の連鎖になってしまう…
    出演者の俳優さんまで自分を責め始めてしまうかもしれない

    +213

    -10

  • 2749. 匿名 2024/01/29(月) 18:54:19 

    >>343
    良く考えたら、こんなに投稿に、ハッシュタグで木南さんとか書かれるのキツイな…役者は関係ないよね
    演技に真摯な方だと思うから、自分の出た作品がってだけで気に病むだろうけど落ち込みすぎないでほしいな…

    他の演者もつらいね…役者さんのことは原作者も褒めてたと思うけど…ショックだろうね

    +237

    -3

  • 3118. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:24 

    >>343
    写真にミステリの台本も写してるね
    自分が携わることで映画化までしましたけど?ってことかな。。心が痛い

    +269

    -0

  • 3185. 匿名 2024/01/29(月) 19:01:31 

    >>343
    こんな最後は残念だけどでもこの脚本家を総攻撃してしまうのは芦原先生の思いとは違うと思います

    +12

    -32

  • 3350. 匿名 2024/01/29(月) 19:04:19 

    >>343
    今度はこの人がってなったら困るよ、止めてよ

    +6

    -52

  • 3809. 匿名 2024/01/29(月) 19:12:25 

    >>343
    自分が原作者だったら、、こんな投稿見たら本当に病むよ。もう少し人がどう思うかとか考えたほうがいいよ。

    +264

    -2

  • 3932. 匿名 2024/01/29(月) 19:14:37 

    >>343
    作品を奪うだけじゃなくて、命まで。。
    なんとなく危うい雰囲気あったよね?
    日テレ含むいじめっ子達は気づかなかったか。
    自分達がいつも王様だもんね、いじめっ子はやりすぎるよねいつも。
    最低ですよ

    +221

    -1

  • 4833. 匿名 2024/01/29(月) 19:29:25 

    >>343
    インスタ見てきたら非公開だった。前から?

    +68

    -0

  • 5138. 匿名 2024/01/29(月) 19:34:21 

    >>343
    見に行ったら非公開になってたわ

    +70

    -1

  • 5438. 匿名 2024/01/29(月) 19:39:03 

    >>343
    何で誤解されたら困るんだろう
    自分の脚本に絶対的自信を持ってる感じ?

    +66

    -0

  • 5880. 匿名 2024/01/29(月) 19:46:50 

    >>343

    台本や脚本の写真ならわかるが
    漫画を写してるのがなんかな。自分の作品感

    +70

    -5

  • 5882. 匿名 2024/01/29(月) 19:46:50 

    >>343
    こわ

    +37

    -0

  • 5982. 匿名 2024/01/29(月) 19:49:02 

    >>343

    #脚本家
    #日テレドラマ

    日テレドラマアピール。におうわ。

    +91

    -0

  • 5986. 匿名 2024/01/29(月) 19:49:05 

    >>343
    これはないわー…

    +95

    -1

  • 6606. 匿名 2024/01/29(月) 20:00:53 

    >>343
    最後の1行いる?
    脚本家なのに言葉は刃物だと
    ご存知ないのかしら?

    この刃物で誰かが亡くなるとか想像出来ないの?

    +259

    -3

  • 6611. 匿名 2024/01/29(月) 20:01:00 

    >>343
    うーん、なんというか、原作者リスペクトしてる人で固めるか、実写は相当慎重に打ち合わせしないとだめじゃないかな……原作と製作のトラブルは今に始まったことじゃないのに。

    +71

    -1

  • 7263. 匿名 2024/01/29(月) 20:16:12 

    >>343
    窓口がプロデューサーだけだった点で、この脚本家逃げれるよね。聞いてなかった、知らなかったって言える。
    腹立つなー

    +128

    -1

  • 7719. 匿名 2024/01/29(月) 20:26:41 

    >>343
    これはいつ投稿されたの??

    +12

    -1

  • 7843. 匿名 2024/01/29(月) 20:29:23 

    >>343
    まず繰り返しになりますが、ってあるのが意地悪いよ。自分は最終話の脚本書いてません原作者が書きたかったので、みたいなこと最終話放映前にお気持ち表明してなかった?

    わざわざ2回も言わなくて良くない? 1回めの時もトゲある物言いだった。

    +160

    -1

  • 8591. 匿名 2024/01/29(月) 20:46:49 

    >>343
    SNSで、もう誰かを叩く流れはやめてというメッセージも多くて、それは本当にそうなんだけど、初めに嫌味たっぷりに人を傷つける投稿を始めたのはこの方なんだよなとも思う。
    誹謗中傷をしてはいけないのはもちろんだけど、だからといって制作側が何の罪もないとは思えない。
    それで芦原さんの命が戻るわけじゃないけど、謝罪をして差し上げて欲しいと心から思います。

    +216

    -2

  • 9080. 匿名 2024/01/29(月) 20:58:26 

    >>343
    この脚本家と日本テレビ製作陣の罪は重い。

    +100

    -2

  • 9662. 匿名 2024/01/29(月) 21:11:41 

    >>343
    もう自分で面白いオリジナルストーリーの脚本作りなよ…って言いたくなる。まったくリスペクトが感じられない。

    +135

    -3

  • 10891. 匿名 2024/01/29(月) 21:41:23 

    >>343
    この人ももし自分が最初聞いてた話と違ったとかならなんとか言わないと。

    +9

    -0

  • 12196. 匿名 2024/01/29(月) 22:17:17 

    >>1>>343
    2度と繰り返したくないんだったら、2度と原作者との約束を破らなった感じ
    >>10558に脚本家のブログ

    +26

    -1

  • 13133. 匿名 2024/01/29(月) 22:45:10 

    >>6767
    横だけど、ここに貼ってある(>>343 >>1248)

    +7

    -1

  • 13211. 匿名 2024/01/29(月) 22:47:28 

    >>343
    この脚本家へのコメントも原作者に対してひどいものが多いなと思う

    +56

    -0

  • 14029. 匿名 2024/01/29(月) 23:09:42 

    >>343
    9話、10話の台本ないじゃん。
    原作者差し置いて酷すぎない?

    +82

    -0

  • 15791. 匿名 2024/01/29(月) 23:59:32 

    >>1
    >>343
    漫画家にとっての作品は我が子と同じだって。
    ↓の作者はセリフを勝手に変えられた事がショックで編集に言ったけど、編集は「だって編集長と揉めるの面倒じゃないですか〜笑」と軽く言われトラウマになったとか。
    『パニック障害12年生』⑫ │ クロバ広場
    『パニック障害12年生』⑫ │ クロバ広場kuroba.nbblog.jp

    『パニック障害12年生』⑫ │ クロバ広場 トップエッセイ漫画 RANKING 『パニック障害12年生』③2021.05.18エッセイ漫画 『パニック障害12年生』①2021.05.18エッセイ漫画 『パニック障害12年生』②2021.05.18エッセイ漫画 『パニック障害12年生』⑨2021.05.19エッセイ漫画...


    大切な作品を勝手に改変され揉めた挙句、改変した側に「9、10を書いたのは原作者ですよ。私は苦い思いした。2度とこんな事起こらないよう祈ってる」と、まるで原作者が悪いかの様に書かれ相当ショックだったでしょう。

    +70

    -2

  • 16511. 匿名 2024/01/30(火) 00:23:36 

    >>343
    性格悪
    この脚本家の昨日は今後見ない

    +62

    -4

  • 19585. 匿名 2024/01/30(火) 03:28:21 

    >>343
    原作者が脚本書くなんて、本当に贅沢だし最高だよな・・・

    +38

    -1

  • 21456. 匿名 2024/01/30(火) 06:57:15 

    >>343
    これ、「ミステリと言う勿れ」の原作者の先生も共犯にしてるみたいで怖いな

    +55

    -2

  • 23541. 匿名 2024/01/30(火) 08:43:28 

    >>343
    原作ありきなのに、物言いに配慮や謙虚さがないねぇ

    +2

    -1

  • 23942. 匿名 2024/01/30(火) 09:02:30 

    >>343
    このコメントって、別に原作者に向けたヘイトではないのでは?
    原作者の意図が脚本家に全く伝わっていなかったこと
    脚本家という仕事が軽んじられていたことに対するプロデューサーに向けたヘイトだよ

    +1

    -12

  • 25936. 匿名 2024/01/30(火) 10:45:00 

    >>343
    わざわざ1~8話の脚本だけ写してこの投稿
    なに自分が被害者みたいな書き方してんの
    まじ最低
    非公開にしてないでコメントしなさいよ

    +47

    -0

  • 30340. 匿名 2024/01/30(火) 14:47:55 

    >>343
    なにこれ。原作者に失礼過ぎる。私が原作者だったら泣くわ。

    +14

    -0

  • 32878. 匿名 2024/01/30(火) 17:41:05 

    >>343
    テレビでも騒動の発端になった脚本家のインスタの内容だけは巧妙に流さないから、漫画家が勝手にキレて自死したみたいになってる
    とにかく役者以上に身内だから庇うし槍玉に上がることもないから下手したら日テレも製作陣無傷で終わる

    +12

    -1