ガールズちゃんねる
  • 3106. 匿名 2024/01/29(月) 19:00:12 

    >>2641
    これ何度も「原作者」って呼び捨てにしてるのが...
    仮にも言葉を紡ぐ事を生業にしてるいい大人がさあ
    原作者さんとか原作者様って敬称付けずに呼び捨てって本当にクソ女だね

    +892

    -6

  • 3152. 匿名 2024/01/29(月) 19:01:01 

    >>2641
    作者様ご自身がちゃんと作品にテコ入れまでしてくれたんだ
    そんなに創作に対して情熱を持って最後まで責任を取ろうとしてくれた人がなくなるなんて損失が大きすぎる
    たいして日テレはなんなの?ここは動物園の放送でもやらかしてるし映像作品本当にもう作るなと思う
    改悪するし倫理観もないし、それに対してなんとも思ってないのが今回発表したお気持ち声明にもよく現れてるわ
    私の好きだったHUNTER×HUNTERという漫画原作のアニメも韓国に配慮して寿司の出てくる原作屈指のシーンを無くしたからね
    最低すぎる

    +463

    -5

  • 3306. 匿名 2024/01/29(月) 19:03:40 

    >>2641
    原作者の先生がいなければ作れもしなかった世界なのに、どうしたらここまで増長できるんたろう
    こんな形で、先生が今後生み出す筈だった今作の続きも未来の作品までも潰された

    脚本家って、もっも言葉に敏感で知性もある人がする職業だと思ってたわ

    +549

    -2

  • 3465. 匿名 2024/01/29(月) 19:06:13 

    >>2641
    なんで、脚本家ごとき分際が「原作者」よりも上の投稿してんだ?
    ふつう立場逆だろ。原作者の作品がヒットしてドラマ化として脚本家にオファーくるだろ
    脚本家はそんなに原作者よりも偉いの?

    +655

    -6

  • 3488. 匿名 2024/01/29(月) 19:06:37 

    >>2641
    私もこの投稿見た時、脚本家の方の性格を表してるようで、嫌な気持ちになった。
    原作者が何故脚本を書くといったのか、その流れも書かず、そして理解せず。
    この方はずっとそういう仕事をしてきたんだろうなと。

    +494

    -0

  • 3542. 匿名 2024/01/29(月) 19:07:28 

    >>2641
    日本テレビのサイトから「セクシー田中さん」のサイトや記事を全消ししてる
    こういうことは行動早い

    +390

    -7

  • 3700. 匿名 2024/01/29(月) 19:10:29 

    >>2641
    これって先生に対する誹謗中傷だよね…

    +358

    -1

  • 3839. 匿名 2024/01/29(月) 19:12:55 

    >>2641
    芦原先生の名前を一つも出さないどころか原作者呼ばわりしてるのを見て敬意を払わない人種なんだと言うのがよくわかりました。

    +545

    -1

  • 4029. 匿名 2024/01/29(月) 19:16:13 

    >>2641
    過去に経験したことのないことで驚きましたが・・・って公にポストするのは酷いと思ったけど、
    みんなどう?

    この時点で原作者である人への敬意が足りないとおもうんだけど。。

    +500

    -3

  • 4221. 匿名 2024/01/29(月) 19:19:33 

    >>2641
    脚本家の存在意義って言うけど原作ありきの脚本じゃん
    原作者を侮辱するような書き方は脚本家としてどうなの
    プライドが高いんだろうけど、わざわざ写真まで載せて先生を攻撃してるのと一緒だよ
    それが嫌ならオリジナルでも書けばいいじゃん

    +403

    -1

  • 4585. 匿名 2024/01/29(月) 19:25:33 

    >>2641
    この脚本家のクソみたいなコメントに、同じ脚本家仲間がどんな経緯があろうとありえない!とかコメントしてたんだよね
    さらにそこにこの人も同意して。原作者へのリスペクトなんかゼロな連中で心底気持ち悪い。

    +407

    -0

  • 4835. 匿名 2024/01/29(月) 19:29:27 

    >>2641

    なんでこんなに堂々と嘘を付くの?
    誤解なきようお願いしますって…どういうこと?

    +197

    -1

  • 5098. 匿名 2024/01/29(月) 19:33:40 

    >>2641
    インスタ非公開になったね

    +146

    -2

  • 5461. 匿名 2024/01/29(月) 19:39:21 

    >>2641
    これこそ意図的に原作者さんに対して攻撃してるように見えるけど

    +243

    -1

  • 5479. 匿名 2024/01/29(月) 19:39:45 

    >>2641
    2度と起こらないようにだと?
    原作軽視してるから脚本がキャラから離れすぎて、原作者様からお直しされただけだろうが。
    反省するのはお前だよ!

    +379

    -1

  • 5558. 匿名 2024/01/29(月) 19:41:17 

    >>2641
    本当最低この人
    脚本家としても大人としても最低

    +261

    -0

  • 5607. 匿名 2024/01/29(月) 19:41:57 

    >>2641
    人の褌で相撲を取る人なんだね。あまりにもな改変に原作者が立ち上がったのか。残念ながらって言い方が、私が最終話まで脚本かくつもりだったのにって意味ね。なんだかなぁ。だから漫画をドラマ化するの、嫌なんだよ。漫画そのまをドラマ化すればいいのに。

    +265

    -1

  • 5734. 匿名 2024/01/29(月) 19:44:11 

    >>2641
    なんか2件とも「この内容にその画像添える…?」って感じの投稿

    +251

    -0

  • 5919. 匿名 2024/01/29(月) 19:47:44 

    >>2641
    許せん

    +44

    -0

  • 6023. 匿名 2024/01/29(月) 19:49:51 

    >>2641
    芦原妃名子先生を返して欲しい
    どうしたらいいの
    しんどすぎる
    なんでこんなことを、一息ついて考えて「ちょっと意地悪いかな」とかストップかけなかったんだろう
    言葉を伝える仕事してるのにさ
    プライド高過ぎじゃないか
    原作に文句あるなら、自分で作品作れば良いのに
    もうずっと悲しい
    こういうとこでぶつけないとどうにかなりそうで辛い

    +351

    -3

  • 6219. 匿名 2024/01/29(月) 19:53:14 

    >>2641
    この文章の節々にでてる恨み口調、
    急遽、困惑した、残念ながらという言い回しもどうかと思うけど、脚本並べてるのもきっちり8話まで。
    作者のおかげで作品描かせてもらったっていう感謝みたいなものが全くないところが気になる。


    言っとくけど普通は
    芦原先生と、作者の名前入れるのは当然だから。

    ちょっと庇いきれない感じに、感じ悪い投稿だと思う。

    +401

    -0

  • 6655. 匿名 2024/01/29(月) 20:02:06 

    >>2641
    ・脚本も書きたいという原作者
    ・経験したことのない事態
    ・残念ながら急きょ協力
    ・繰り返しになりますが私が脚本を書いたのは1~8話
    ・最終的に9・10話を書いたのは原作者
    ・誤解なきよう
    ・脚本家の存在意義
    ・この苦い経験を次へ生かし
    ・がんばっていかねばと自分に言い聞かせ
    ・同じことが二度と繰り返されませんように

    言葉を本業にしてるんだからわざとだよね
    写真まで載せてさ
    こんなこと書かれたら先生だって経緯を話したくなると思う
    原作があっても脚本家は何やってもいいの?
    原作者より脚本家の方が上なの?
    これを先生が読んだらどんな気持ちになるかわかるはず
    こんなの公開いじめだよ

    +650

    -4

  • 7112. 匿名 2024/01/29(月) 20:12:44 

    >>2641
    苦い経験…

    +46

    -0

  • 7210. 匿名 2024/01/29(月) 20:14:54 

    >>2641
    日本人に見えないね

    +42

    -5

  • 7249. 匿名 2024/01/29(月) 20:15:54 

    >>2641
    あらかじめ言っておきますけど面白くないのは私のせいじゃないですってことよね
    「残念ながら」ってワードのチョイスに悪意が溢れてるわ
    最後まで良いものを作ろうと作品に寄り添っていたら出てこない言葉

    +221

    -1

  • 8315. 匿名 2024/01/29(月) 20:40:02 

    >>2641
    すんげーーー嫌味たっぷりだね
    性格悪そう

    +208

    -1

  • 8890. 匿名 2024/01/29(月) 20:53:59 

    >>2641
    人の作品をお借りして好き勝手やってないで、自分のオリジナルの脚本で売れてください。
    上から改変するように指示があったとしても、原作者へのリスペクトが全く感じられないコメントだわ。

    +102

    -1

  • 9770. 匿名 2024/01/29(月) 21:14:28 

    >>2641
    原作クラッシャーとして2度と脚本以来が来なくなってご希望通りじゃない?
    テレビ局も原作者に映像化のハンコさえ押させればあとはどうにでもなるとか甘い考え改めて欲しい

    +143

    -1

  • 11475. 匿名 2024/01/29(月) 21:57:03 

    >>2641
    自分の罪を自覚して筆を折ってほしい

    +84

    -0

  • 12248. 匿名 2024/01/29(月) 22:18:37 

    >>2641
    すげー嫌味なおばさんじゃん。
    自分の力量の無さを芦原先生に押し付けすぎ。

    +105

    -0

  • 12416. 匿名 2024/01/29(月) 22:23:32 

    >>2641
    なんか尊敬や感謝が感じられないよね

    いちゃもんつけてきたから原作者に書いてもらったの、映像には素人だからさ、
    視聴者はわかったよね、途中で流れ変わったでしょ。みたいなニュアンスの言いがかり。
    そもそも人が作り上げた作品をドラマ化させて頂いたって感謝が皆無。

    +102

    -1

  • 12869. 匿名 2024/01/29(月) 22:36:56 

    >>2641
    まるで自分が被害者みたいな物言いだね。
    何があったか詳細はわからないけど…

    +47

    -0

  • 13461. 匿名 2024/01/29(月) 22:54:56 

    >>2641
    どうか今後同じことが繰り返されません様にって…

    被害者ぶった嫌な言い方
    原作者を厄介者みたいに扱うのね

    +92

    -0

  • 18043. 匿名 2024/01/30(火) 01:35:42 

    >>2641
    わざわざミステリ〜の写真も載せて、ミステリ〜は私が脚本して大成功してますけどwドヤwって写真載せてる…

    映画化までしたのは田村由美先生が凄かったってだけなのに…

    +76

    -0

  • 20337. 匿名 2024/01/30(火) 04:59:50 

    >>2641
    性格わっるい
    脚本家と日テレはさぞ満足なんでしょうね「私たちの作品であるドラマセクシー田中さん」を壊した原作者が亡くなって

    +8

    -1

  • 20437. 匿名 2024/01/30(火) 05:16:14 

    >>2641
    なにこの脚本家。
    文章見るだけでムカつく

    +29

    -0

  • 26227. 匿名 2024/01/30(火) 11:00:00 

    >>2641
    原作キャラがドラマ版で改変されて原作は未完の作品だったのにそれがきっかけで作者の先生自ら描くのを終了したものが実際ある
    脚本家の存在意義って本当に本当に考えさせられるよ本当に。人様の作品だよ。

    +18

    -0

  • 26258. 匿名 2024/01/30(火) 11:01:44 

    >>2641
    この人、今回の件に関してのコメントはしてないのかな?あんだけ書いておいてガッツリSNSでは関わってたのに。

    +12

    -0

  • 34829. 匿名 2024/01/31(水) 00:18:24 

    >>2641
    >>2
    今回の事を引き起こした原因なのに、自分は悪くないとか、被害者だと思ってそう。
    なんなら、脚本家なんていくらでもペンネーム変えて続けられるし!
    自分に言い聞かせてそう。

    +8

    -0

  • 34963. 匿名 2024/01/31(水) 02:08:18 

    >>2641
    言い換えたら、芦原さんはこの脚本で8話まで我慢したけど、もうどうにも耐えられなくなったんだよね。
    それまでプロデューサーと打ち合わせで訴え続けても、全然伝わらなかったし反映されなかったから、最後の手に出て原作をなんとか守ろうとしたのだろうな。
    それくらい芦原さんにとってドラマの脚本内容は不服だったのだろう。
    命を削って心血注いだメッセージが歪曲される苦痛は、漫画家にとって耐えられなかったんだろうな。

    +25

    -0

  • 35755. 匿名 2024/01/31(水) 14:06:36 

    >>2641
    この脚本家やこいつを擁護してる人たちのコメント読んだけどただの集団いじめだった。
    ほんとに胸糞悪かった。
    言葉や文章、伝え方を生業としてる人間とは思えない。この脚本家に取り入ろうとする下心が見え見えだった。芦原先生を返してよ。

    +48

    -0