ガールズちゃんねる
  • 192. 匿名 2024/01/29(月) 18:04:29 

    >>8
    ドラマがなければこんな事にならなかったのに…

    +1868

    -8

  • 653. 匿名 2024/01/29(月) 18:15:02 

    >>192
    論点そこじゃねえと思われるだろうけど私も正直そう思った
    原作者死に追いやった日テレのドラマに原作使っても良いよという作者これから現れる気しないし、大事な作家を死なせた小学館は原作を提供することこれからある気しない

    +874

    -5

  • 697. 匿名 2024/01/29(月) 18:16:14 

    >>192
    大元はそれだと思う。
    実写化に対してもっと考えなきゃいけないよ。
    してもいいけど本当に原作者の気持ちとかを話し合ってすり合わせしないとさ。

    +542

    -0

  • 858. 匿名 2024/01/29(月) 18:19:17 

    >>192
    脚本家に責められて悪くもないのに謝ってて…
    こうなる気がした。
    繊細な人間は結局こうなる…
    あれから数日、この展開、流れ的にも脚本家は関係ないとは言えないだろう…

    +643

    -4

  • 3328. 匿名 2024/01/29(月) 19:04:02 

    >>192
    何があったのか知らないんだけど砂時計の人だ。ショック…

    +161

    -0

  • 18471. 匿名 2024/01/30(火) 02:01:15 

    >>192
    どんな対策を講じても映像化すると原作レイプされるのを未来永劫語り継がないといけないね

    +9

    -0