ガールズちゃんねる
  • 17010. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:35 

    >>235
    学生時代大好きだった!
    そして少し前にセクシー田中さんのドラマ化記念で、小学館の漫画アプリで砂時計も全話無料配信してたから読んだところだった
    大人になって読むとまた昔読んだ時とはちょっと見方が変わって、ここまで繊細に生の人間を描いてたのか!と少女向け漫画を超えた作者の力量に感嘆した
    砂時計も随分前の作品なのに、まだ一線級でドラマ化されるような人気作を書いているというのもすごいと思ったし

    そのドラマ化が発端でこんなことになるなんて・・・何か喪失感が酷い

    +39

    -0

  • 17583. 匿名 2024/01/30(火) 01:11:32 

    >>17010
    ずっと別冊少女コミックを読んでいて、芦原先生がデビューしたころも読んでた。
    歳とって少女漫画から自然と離れていたけれど今回のドラマ化がきっかけで、ドラマは観てないけど私も田中さん読み始めた。
    先生はストーリーやキャラ造形がものすごく進化していてちょっと感激してたとこだった。
    だから自分でも驚くほどショック受けてる。なんでこんなことに…あんまりだよ。

    +22

    -0