ガールズちゃんねる
  • 1589. 匿名 2024/01/29(月) 18:33:37 

    >>1426ヨコ
    誹謗中傷はダメだけど、売れてた漫画のファンやテレビ観てた人たちからの怒りの声は誹謗中傷なんて言っちゃダメだと思う。
    こうなったことには原因があるし、それを反省しなきゃいけないし、怒りの声が全部誹謗中傷みたいな風潮にはしちゃダメだよ。

    +18

    -30

  • 1727. 匿名 2024/01/29(月) 18:36:03 

    >>1589
    もちろん批判と誹謗中傷は別物だと認識してるよ。だからこそもっとみんながネットリテラシー学んでいかないと同じような事がまた起きかねない。

    +30

    -1

  • 4982. 匿名 2024/01/29(月) 19:31:54 

    >>1589
    義憤は碌なことに繋がらないよ

    当事者の怒りは当事者のものであって、他人に怒りの動機を盗まれて、勝手に怒鳴り込みにいかれるとだいたい困る
    不完全燃焼になのにこじれた結果の後始末は当事者がしなきゃならない
    ヘリコプターペアレントや、家父長制の気がある組織ね
    怒鳴るんじゃなくて話し合いたいのに、焼け野原にしてくれるんだよね
    動機、大義名分は庇護下にあるこちらを守るためだし

    中には、YouTuberやカルトが信者を突撃させるみたいに、他人の義憤を扱うのが得意な人もいるけど

    +6

    -6