ガールズちゃんねる
  • 15544. 匿名 2024/01/29(月) 23:50:46 

    >>81
    ドラマの制作スケジュールのリミットもどんどん迫っていましたので、
    本当はドラマオリジナルとなる8話〜10話全ての脚本を拝見してオリジナル部分全体で、
    加筆修正をさせていただきたかったのですが、8話だけ、
    何とか改変前の内容に修正させて頂いて、日本テレビさんにお渡しすることになってしまいました。
    9話、10話に関する小学館と日本テレビさんのやりとりを伺い、
    時間的にも限界を感じましたので、小学館を通じて9話、10話については、
    当初の条件としてお伝えしていた通り、
    「原作者が用意したものをそのまま脚本化していただける方」に交代していただきたいと、
    正式に小学館を通じてお願いしました。

    結果として、日本テレビさんから8話までの脚本を執筆された方は
    9話、10話の脚本には関わらないと伺ったうえで、
    9話、10話の脚本は、プロデューサーの方々のご要望を取り入れつつ、私が書かせていただき、
    脚本として成立するよう日本テレビさんと専門家の方とで内容を整えていただく、
    という解決策となりました。

    何とか皆さんにご満足いただける9話、10話の脚本にしたかったのですが…。
    素人の私が見よう見まねで書かせて頂いたので、私の力不足が露呈する形となり反省しきりです。
    漫画「セクシー田中さん」の原稿の〆切とも重なり、相当短い時間で脚本を
    執筆しなければならない状況となり、推敲を重ねられなかったことも悔いてます。
    9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います。
    どのような判断がベストだったのか、今も正直正解が分からずにいますが、
    改めて、心よりお詫び申し上げます。

    最後となりましたが、素敵なドラマ作品にして頂いた、素晴らしいキャストの皆さんや、
    ドラマの制作スタッフの皆様と、「セクシー田中さん」の漫画とドラマを愛してくださった
    読者と視聴者の皆様に深く感謝いたします。

    +42

    -0

  • 15628. 匿名 2024/01/29(月) 23:54:02 

    >>15544
    ちゃんとスタッフに感謝して、素敵なドラマと表現して…。涙出てくる。

    +37

    -0

  • 15870. 匿名 2024/01/30(火) 00:01:46 

    >>15544
    芦屋さんがなんで命を落とす必要が?
    本当に意味が分からない。

    芦屋さんは「誰かを責めたかったわけじゃない」って言っていたけど、契約違反ばかりしてくるテレビ局側の異常さがよく分かる。

    とてもひどいことをされてきたのに、最後にテレビ関係者に感謝をしている。

    はっきりいってテレビ局側がひどすぎる。
    制作者側がひどすぎる。

    原作者の考えや想いや作品を一切何も理解してない。

    きちんと作品を理解していたら大幅に改編したプロットや脚本を書くことなんて出来ない。それを、芦屋さんが毎回修正していた。

    作品を理解していないドラマ制作側に疲弊して言ってるのが分かる。

    芦屋さんが命を落とす必要はなかった。

    +53

    -0